縄文の時を感じる貝塚。
良文貝塚
ガラス越しですが縄文貝層が見られる点は良いと思います。
阿玉台貝塚より見晴らしが良いがのどかな雰囲気は同じ。
スポンサードリンク
明るくフレンドリーな仲間と!
feel the mma fitness
最近通い始めましたが皆さん明るいしとてもフレンドリーです!
ここに通ってやく1年!
広い体育館で卒業生も絶賛!
香取市立佐原中学校
瓜田純土という人がブレイキングダウンに出ていました。
あまりよろしくない。
スポンサードリンク
ふと立ち寄る、実在の公園。
岩ヶ崎台第1号公園
普通の公園。
グランドゴルフをやっててゆっくり出来なかった。
古民家で猫と過ごす至福のひととき。
古民家宿ねこざえもん奥屋敷 nekozaemon
猫はオーナー宅在住ですが遊びに行くこともあります。
ゆったりとした時間を過ごせます✨
スポンサードリンク
古民家で味わう絶品フレンチ。
VMG HOTELS 客室棟(AOI)
ビールはアサヒ、水、ゆずサイダーなど)冷蔵庫に入っているものは飲み放題で追加注文も🆗フロント棟KAGURAでのフレンチディナーの時も飲み放題...
ここの場所がホテルに変身してたのは、全く知りませんでした。
シェアして楽しむ美味しいカルパッチョ!
リビエラハウス
同窓会の2次会で行きました。
ペペロンチーノが好きです。
スポンサードリンク
肉じゃがコロッケ、超旨い!
ミート&デリカよこやま
肉じゃがコロッケ超おススメです(╹◡╹)ぜひぜひ一度食べてみてください!
ここのお店はとても美味しいです。
毎月18日、子授かり祈願の神社。
子安観世音
現在コロナの影響で月一の祈願は中止してるようです。
方向によって見えにくいかもしれません。
半額で味わう深夜のラーメン自販機。
さくらランドリー
深夜帯に利用してる。
近くに来たついでに利用させていただいてます。
白鳥のいる川のほとりで。
川岸公園
食事店ほとんど10.00時から開けるし、。
公園かな?
歴史を感じる宇摩志阿斯訶備比古遅神社の魅力。
山川芦芽神社
宇摩志阿斯訶備比古遅神を祭神とする歴史のある郷土社。
子供に優しい、家庭的なゴルフ場。
グレンオークスカントリークラブ 駐車場
練習場も充実でとてもよいゴルフ場です。
ホームコースですけど コーデアルなってから詰め込み過ぎ一度なんとかしなければ‼
神々しい杉と出会う旅。
香取神宮 御神木
香取神宮の拝殿をお参りするととても大きな御神木が目に入ります。
ご神木は拝殿前に立つ大杉で、樹齢は1,000年といわれる。
希望通りの対応と清潔感。
(株)高岡商会
車の販売及び整備の会社でふ。
緊急対応しない。
茨城・千葉県境、便利なお酒コーナー!
セブン-イレブン 香取小見川店
店内も綺麗で清潔感があります!
今日買い物にいったらお酒コーナーの売り場が変わっており買い物しやすくなってました。
総門くぐれば豪華な手水舎。
香取神宮 手水舎
総門くぐるとすぐあります。
手水舎は総門の向かい。
佐原のカーテン、親身な接客で。
カーテンプロショップ (有)佐原装飾
ミニキャブミーブ用の遮光カーテンと自宅のカーテンをお願いしました。
親切な対応でよかったです。
絵本からDVDまで、楽しさ満載!
多田屋 佐原店
書籍の販売数は普通といった感じ。
売ってて中に入っても楽しいし、2階にあがっても小さな子供から大人までみんなが楽しめるような、DVDが借りられるので全然嬉しいと思います。
目薬の種類が豊富です!
ウエルシア香取小見川店
2022.3.19時点で薬剤師がいないのでロキソニンは購入できません。
ウエルシアは、もう店舗で利用してます。
通りを抜けて出会う水神社。
水神社
通りから少し中に入ったところにある水神社です。
荒北の甘い梨、長年の評判。
高橋梨園売店
アマ~い梨。
当園と同名ですが関係はございません。
七五三から成人式まで、最高の衣装を!
丸美屋本店
すぐに決まりました。
婚礼で衣装を借りました。
笑顔あふれる小見川の憩いの場。
関玩具店
親切なご家族が経営されています。
包装紙が昔から変わらず。
マフラー修理も車検もお任せ!
香取自動車整備工場
マフラーの修理でお世話になりました。
いつも親身になって相談させていただいてます。
地域密着の農家の銀行、笑顔満載!
JAかとり 佐原支店
にこやかで雰囲気のよい支店です!
地域密着型の金融機関、農家の銀行。
あやめパーク近く、入りやすい便利さ!
セブン-イレブン 香取与田浦店
往復ハガキ取り扱いありません。
あやめパーク入口にあり、拠点として利用しています!
ドリンク特価!
ジェーソン 香取佐原店
安い物はとんでもなく安い!
生活圏に出店がされたので行って見た。
心地よい風と神社の参拝。
編玉神社
ありがとうございます。
道路からすぐアクセス出来て神社が中に2つ?
台風でも寄りたくなる甘さ。
牧場梨園
毎年毎年、おいしいです。
ずっと買ってる梨屋さんだが今年から値段が上がった今までは他のスーパーよりも必ず安かったが今年はスーパーの方が比べたら安い毎年新高まで買うんだ...
香取神宮そばの抹茶屋。
談小屋
抹茶美味しいしサービス精神旺盛すぎてとても好きなお店になりました。
香取神宮の駐車場から本殿へ続く通りに素敵なカフェがありましたので、ご紹介。
ここだけの餃子、味わい尽くそう!
餃子屋 伊エ門
ここ以外の餃子は食えなくなります!
餃子の持帰り専門店美味しいです。
竹の子掘りで賽銭を!
星之宮神社
竹の子を掘った方は賽銭をお願いしますとのことです。
佐原の耳かき職人の技、体験を!
八木の耳かき
鰻を食べに行くついでに、はじめて訪問させていただきました。
近隣に行った際に立ち寄って購入した。
桜満開の思い出、ここに!
玉造南公園
仕事で東京から車で訪問。
小さい頃に、良く遊んでいた所です☺。
四街道から通う価値!
Hair imagination ★Star
おしゃれで口コミもよかったので予約し本日お願いしました!
ずっと通っています!
ほっかむりの観音様、癒しの空間。
観世音菩薩
ほっかむりを被ったような観音様がいらっしゃいます(多分白衣観音?
日曜日の昼、ロードバイク基地!
駐車場
日曜日の昼間は、いっぱいです😅
ロードバイクの基地としては最高です!
津宮大橋で心清め!
董橋(草履抜橋、じょん抜き橋)
津宮大橋と呼ばれた橋と香取神宮参拝の際に身を清め雪いだ小川。
2022年7月17日ぼっち旅。
愛宕神社隣接、散歩の寄り道に!
稲荷神社
狐さんいます 5月は毒毛虫多いので注意(>_
愛宕神社と隣接してます 😊市民の散歩コースです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
