冬のスエーデン本とラベンダー。
ひだ清見観光協会
今は冬なので2階がスエーデンの本がストーブの部屋でゆっくり読める図書館になってました。
小学生とのコラボや北欧関連のワークショップなど町おこしの為に創意工夫を凝らしている点にとても好感が持てます。
スポンサードリンク
日曜も営業、フルサービスの快適さ。
コスモ石油 せせらぎ清見 SS (丸栄石油)
今どき珍しいフルサービス店です。
スタッフの素早さでストレス無く立ち寄れる店舗です。
お得に荷物が送れる、便利な場所!
三日町郵便局
ちょっとお得に荷物📦️が送れます。
スポンサードリンク
自家製ハンバーグと静かな雰囲気。
レストイン喜平次
おいしい食事でした。
ゴールデンウィークのお昼に行きました。
新鮮野菜と飛騨牛カレー、ウッドフォーラムで!
ウッドフォーラム飛騨
2024.11.12トイレ休憩☕️🚬
今日はイベントを開催されてました。
スポンサードリンク
高山の隠れ家スイーツ、無添加の安心。
patisserie onve*
初めて訪れた高山市清見。
たまたま通りがかりにスタッフさんが看板を出しているところを車内から見て、来てみました。
飛騨りんごの美味しさ満喫。
農事組合法人 せせらぎ直売所
物産館の並びに五平餅があります。
どこよりも安い。
スポンサードリンク
高山のハードパン、テラスで満喫。
のぼりやカフェ
ドリンク1杯が¥400前後なので😁
旅の途中に。
飛騨高山の久蔵ホルモン、旨さ抜群!
久蔵
接客して頂いてほっこりしました。
野菜と炒めると最高でした。
困った時は藤本さんへ!
(有)藤本商会
社長の藤本さんが親切でした。
知り合いも無く困っていた時 スマホで検索『救助依頼』手間賃で気軽に対応して頂き 感謝!
景観がよく遊びやすい。
桜づつみ公園
景観がよく遊びやすい。
癖になる中濃ソースの美味しさ。
(株)ふるさと清見21
少し甘めでしたが、癖になる美味しさですね。
いつでも立ち寄れる産直市場!
駐車場
隣りにある産直市場に行きました。
いつでも止められます。
マンホールカードでマイナポイントゲット!
高山市 清見支所
マンホールカードを貰いに訪問。
マイナポイントゲットしました。
親切なスタンドで心温まるひととき。
ENEOS 飛騨三日町 SS (柚原商店)
親切なスタンドです。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク