高砂で味わう、こだわりのスパイスカレー。
凛々と
ランチがすっかり終わったような時間に伺いました。
少し奥まっているので車だと通り過ぎてまたにしようと、初来店です。
スポンサードリンク
もちもちそばと絶品そばプリン!
手打ちそば&カフェ みずも
本格的なもちもちなそばでとても美味しかったです。
せいろそばとそばプリンを注文そば美味しいそばプリン初体験 硬めのババロアかな?
雹害もコーティングもお任せ!
カーコーティング Lacus
傷が付いたフロントバンパーを磨いてもらいました。
この度ガラス全体の油膜除去とコーティングの施行をお願いさせて頂きました!
スポンサードリンク
朝日笠山の素敵な景色を堪能!
日笠山公園
景色がいいのですが、道が狭いので車で行く場合は要注意。
登ると涼しくて上からの景色は素敵でした!
自分だけのオイルが見つかる、素敵な空間。
Riche Arome
とても良い空間で自分に合ったオイルを調合してくれます🍀*゜オーナーさんと話すだけでも元気になれます(*^^*)
いつもお世話になっています。
道路に挟まれた、神社の癒やし。
大歳神社
道路に挟まれてある神社です。
もう崩れ落ちそう。
いつもマツエクで利用しています。
FLORA
いつもマツエクで利用しています。
安い上手い、何十年通うカット。
カナリヤ 曽根店
安い、速い、上手い自宅から近いのも良いです。
値段も安くて元美容師のおじさんのカットは上手いです。
初めてのネイルで 他のネイルサロンと違いオールハン...
高砂市ネイルサロン エイミー
初めてのネイルで 他のネイルサロンと違いオールハンドでやられてる為 時間は掛かるけど 凄く丁寧にやって頂き 大満足でした。
青銅の屋根が、美しく歴史を感じます。
曽根天満宮随神門
青銅の屋根が、美しく歴史を感じます。
すごくいい小学校でした。
高砂市立曽根小学校
すごくいい小学校でした。
直ぐに対応してもらいました!
街のシャッター職人(シャッター交換・修理の高砂ハウジングサービス)
直ぐに対応してもらいました!
今でもこの辺りには貝殻が落ちていました…その頃のか...
日笠山貝塚
今でもこの辺りには貝殻が落ちていました…その頃のかなぁ?
曽根天満宮にある資料館で無料開放されていました。
曽根天満宮文化資料館
曽根天満宮にある資料館で無料開放されていました。
毎年10月13日14日に秋祭りが開催され多くの人で...
曽根天満宮本殿
毎年10月13日14日に秋祭りが開催され多くの人で賑わいます。
会社の敷地内に鎮座しています。
正一位白菊大明神
会社の敷地内に鎮座しています。
お世話になりました。
Carat
お世話になりました。
十一面観世音菩薩。
観音堂
十一面観世音菩薩。
毎月通い続ける理由。
毛穴洗浄エステ リプサリス.高砂市 曽根
一年以上毎月お世話になってます。
ここの先生はYouTube投稿をされています。
金光教 曽根教会
ここの先生はYouTube投稿をされています。
アットホームな親しみ安い教会です。
日本キリスト教団曽根教会
アットホームな親しみ安い教会です。
曽根天満宮前の無料駐車場。
曽根天満宮参拝者専用駐車場
曽根天満宮前にある無料駐車場です。
曽根天満宮の前に有り、無料なのが有難いです。
毎年、植木の剪定を依頼しています。
(公社)高砂市シルバー人材センター
毎年、植木の剪定を依頼しています。
地元の学生服、見つけよう!
からつや
子供の学生服を買いに行きました。
地元も衣料品店って感じですね。
ここホンマいい先生ばっかこの辺で行くならここやわ〜
こどものその保育園
ここホンマいい先生ばっかこの辺で行くならここやわ〜
直ぐにてきぱき仕事してくれます親切丁寧。
田中設備
直ぐにてきぱき仕事してくれます親切丁寧。
とても親切で丁寧でした。
株式会社 穂の家
とても親切で丁寧でした。
萬山で贅沢な結婚記念日ディナー。
ショコラ工房manyama
ショコラの萬山1日1組 完全予約制のディナー結婚記念日に訪問メニューはお任せコース前菜(4種)ゴボウのポタージュ牡蠣と車海老のソテー明石蛸の...
大将も息子さんも優しいし、フグ最高に美味しいです。
フードショップキザワ
大将も息子さんも優しいし、フグ最高に美味しいです😃
アイリストさんの仕事がとても丁寧!
脱毛・まつエクサロン ルーフ
アイリストさんの仕事がとても丁寧!
曽根天満宮の中にある神社です。
稲荷社
曽根天満宮の中にある神社です。
日笠山公園の絶景、心癒すひととき。
腰掛岩
日笠山公園の山頂付近にあります。
塩釜神社です。
塩釜神社
塩釜神社です。
戎神社(曽根えびす)
戒神社です。
姫路で最安値!
apollostation 高砂西インターSS/(株)うかいや
安いです。
庶民の味方そのものかなって😁思います😊
梅の名所 曽根天満宮で心安らぐ。
曽根天満宮
曽根天満宮!
梅まつりが開催される前に訪れました。
あぼしの味が受け継がれた!
ふじわら
今は無きあぼしの鉄板と味を受け継ぐ藤原。
にくてんメチャクチャ旨かったわぁ😋お店の方も気さくでいい雰囲気のお店やなぁ🙆♂️
兵庫のにくてんは絶品!
つくし
おじいちゃんと行った思い出の店です。
豚玉がめちゃくちゃ美味しいです!
駅近!
一輪
落ち着いた雰囲気で、これまた良しです。
入り口どこ!
秋祭りはあん玉が定番!
安田大納言
先日おじゃまさせていただきました。
安田大サーカス、納言、合体!
スポンサードリンク
