菓子店のはずがスーパー。
好文堂
マップでカテゴリーが菓子店になっていたが中はスーパーだったので修正申請。
スポンサードリンク
美味しい玉ねぎ、3玉100円!
椿無人直売所
安くて美味しい。
玉ねぎが3玉100円で安い。
絶品タチウオ干物、ハズレなし!
マルキ山下吉松商店
ずっと気になっていて最近やっと購入をさせて頂きましたタチウオの干物は絶品ですじゃこも噛むたびに味がドンドン出てきますハズレがないです。
電話注文から発送までの対応が早かったです。
スポンサードリンク
奇跡の窓で神々を感じる。
奇跡の窓
駐車場から1.5㎞+200mとのことで、チャレンジ。
加布良古崎の先端付近にある絶景スポット。
歩きやすい道で新発見!
灯明山
展望は望めませんが道は歩きやすいです。
スポンサードリンク
船着き場から歩いて10分、品揃え良し!
やまや商店本店
和具に遊びに行ったらよるお店です。
品揃え良いです。
鳥羽市指定文化財、三体の聖観音立像鑑賞!
潮音寺
観音堂の三体の聖観音立像は鳥羽市指定文化財です。
スポンサードリンク
山あいのお寺で心を癒す。
済生寺
山あいにあるお寺です。
子どもと楽しむ、空いているプール。
鳥羽中央公園 水泳プール
人が少ないです。
小さい子どもを遊ばせるのに、とても良かった。
海女小屋料理で味わう絶品!
御宿 瀬乃崎
敷地内の海女小屋あたごかまどで昼食。
堪能しました。
綺麗なビーチで癒やしのひととき!
浅利ヶ浜海水浴場
綺麗なビーチ。
ビーチはきれいではない(原文)Beach is not clean
鳥羽で学ぶ!
鳥羽商工会議所
会議場は綺麗でベランダから公園がみえる。
商売に関することや県国への申請にも丁寧に教えてくれて助かります。
朝一のチヌ釣り、親子でサポート!
第二龍丸・渡船場
料金徴収などされていると息子さんが現れます真っ黒に日焼けした明るい方です。
チヌ釣りの渡船屋さんです。
朝日と神島の絶景、癒しのカメラスポット。
大間の浜
景色がいい。
絶景に癒されます。
至高の唐揚げ、再現!
鳥羽商船高等専門学校 暁寮
唐揚げは至高なり。
風と共に、富士山絶景ツーリング!
鳥羽湾展望スポット
直線距離で200Kmさきの富士山が拝めるようです(^^)
過去に行った絶景の場所です。
イルカ島 食堂の海鮮丼。
フリッパーズキッチン
イルカ島🐬に上陸して、すぐ左手にある食堂と売店。
2022/2/19昭和感じます。
小説『潮騒』ゆかりの灯台へ。
神島灯台
灯台の頭だけが置いてあるような小ぢんまりした灯台です。
八代神社からまだ上に上がります!
旅の途中に温もりを、親切なオーナー。
ENEOS 鳥羽 SS (辻村石油店)
鳥羽水族館から賢島方面に5分くらいクレジットカード料金も比較的安い。
🚙旅先での給油をしました。
真珠のネックレスと温かい応対。
鳥羽郵便局
駐車場も広めで停めやすいです。
突然の雨でびしょ濡れになって入店したら若い女性の局員さんが粗品のタオルを持ってきてくれましたややこしい手続きも親身になり対応してくれその後の...
風光明媚な場所で釣る旨い魚!
安楽島漁港
長閑で風光明媚な場所。
この場所最高釣りをしても景色も良いですよ。
美味しさと満足の接客。
和食レストラン もんど岬/鳥羽国際ホテル
とても美味しくて、スタッフの方の対応も満点だと思います。
ロケーションも良く料理の繊細さも間違いなくとても満足しました。
新しいトイレでキレイに。
面白展望台 公衆トイレ
キレイで使い勝手がいいです。
新しくて凄く綺麗、でも面白いわけでは無い。
釣り・旅行に最適!
ワッツ 鳥羽イオン店
店員さんが、とても元気。
以前に訪れたときより店舗が広くなっていた。
アネックスで食事後、風鈴の夜景散策。
P9
アネックスで食事して🍽別邸まで歩いて帰る途中に風鈴がライトアップされていた。
海の上で楽しむ家族のひととき。
umi no ue
子供六人、三家族で来ました。
本当に海の上って感じです!
ここでしか見られないジュゴン!
人魚の海
ジュゴン!
セレナ is 30 years old lady!
しろんご浜と灯台巡りに最適!
白髭神社
コースに組み入れて散策をお勧めします。
岩屋山古墳の絶景を感じて。
岩屋山古墳
ほぼ山の頂上にあります。
珍しい生き物、たくさん発見!
古代の海
珍しい生き物がたくさんです。
海を見ながらジェラート、噴水の癒し。
フレンドシップ ファウンティン
ポケふた巡りで来ました😊
噴水と足湯があります海を見ながらジェラートを食べたりして、過ごしてます。
地域の新鮮魚、スーパーで味わおう!
パール食品店
地域柄新鮮な鮮魚の販売をしているスーパーです。
鯨の背に乗った観音様、青の峰で出会う。
鯨供養之塔
鯨の背に乗った観音様が安置されている青の峰さん正福寺。
埋もれた歴史、井戸跡発見!
鳥羽城 大井戸跡
歴史をかんじました。
それはそれで贅沢だな~と思えてしまう。
海の博物館で特別なひとときを!
大吉北古墳
海の博物館敷地内にあります。
国崎漁港すぐ隣、浜までダイレクト!
老の浜
国崎漁港のすぐ隣にあり浜まで降りてけます。
子宝の神様、石鏡神社へ!
石鏡神社
石鏡漁港の #石鏡神社。
少し場所がわかりづらい場所にありました。
思い通りの髪型、素敵なサロン。
ヘアサロンHIMAWARI
素敵なサロンです毎月お世話になってます。
思い通りの髪型にしてくれます。
ホテルエクシブで絶景体験!
鳥羽磯部漁協安楽島支所
ホテルエクシブが建ってるくらいなので、景色いいですよ。
津波流失塔で感じる歴史の深み。
常福寺
1854年の安政東海地震の時、22.5mもの津波が押し寄せたと書かれている。
スポンサードリンク
スポンサードリンク