大分トリニータ応援!
レゾナックドーム大分
屋根があるドームは日陰ができて暑さが和らぐため過ごしやすい。
僕は6月1日の2時からのサッカーの試合を見に行きました。
スポンサードリンク
家族で楽しむ若松ナイター!
BOAT RACE 若松
マイナスイメージあるけど家族連れで来ても遊びが充実してるしレース開催日はボードが走ってる所見れて子供は大喜び!
若松競艇場はファミリー層が多かった感じでほのぼのとした印象を受けました。
桜満開、白竜湖の春。
白竜湖スポーツ村公園・白竜ドーム
野球の試合で行きましたがキレイに整備されてました☺️トイレに行きましたが和式だったので洋式だと良いなぁと思いました🚽
白竜湖では、たくさんの桜を観ることが出来ます。
吹田市の人工芝で快適プレー。
吹田市立 総合運動場
吹田市の施設ですが人工芝で立派な競技場です。
古さは感じますが手入れの行き届いたトラックに芝も綺麗です!
春の息吹感じるサッカー場。
鴨居河川敷グラウンド
路駐しているのはリバーサイドファームの利用者や少し下流でやっているドローン趣味のお爺さんたちの車です。
参考になったらイイネ!
スポンサードリンク
生駒山の大自然でアスレチック三昧!
生駒山麓公園 フィールドアスレチック
生駒にこんな素敵なバーベキュー場が有るのは知らなかった。
生駒山麓公園のアスレチックに行きました。
生ビールと温泉、競輪観戦の至福!
別府競輪場
観覧席がとても綺麗で心地よく観戦させてもらいました。
競輪場にしてはかなり綺麗!
吉備の美しい芝生で観戦を!
神原スポーツ公園
設備は古いが管理は行き届いているようです山の上に有るが食事などできるところが無いので弁当など持参したほうが良い。
ベンチもあり試合を見学できます。
稲城中央公園で運動、憩いと楽しみ。
稲城市総合グラウンド
週に2〜3日の割合でウォーキングに来ています競技場の周りを歩くのはもちろん広い敷地には季節折々の木々がありとても素敵です可愛い喫茶店もありま...
広い公園内はきれいに整備されていて散歩やジョギングされている方々も気持ち良さそうでした。
楽しく動ける広大な公園。
駅家公園運動場
駐車場も広く、ランニングするにも最高な公園です!
12月の温暖な日にたまたま見つけたタンポボの綿毛。
美しい勅使グランドで試合を!
豊明市 勅使グラウンド
良いグランドです。
小学生女子のソフトボール大会で4年前に来ました今年は高校生女子ソフトボール大会で4年振りに来ました。
豊富な施設で快適なテニス。
ゆうぽうと世田谷レクセンター
空いていて以外と穴場です年配の方が多く利用してました。
節電で館内クーラーきいてないです。
梅雨の間でも桜の下でテニス。
松ノ木運動場
野球場や他のスポーツも可能な総合運動場。
事務所が近いので助かります。
家族で楽しむ、愛媛の競輪場。
松山競輪場
障碍者ももっと利用ができればいいかな。
松山競輪では強くなくても愛媛の選手を1着で買います。
日田IC近くの快適陸上競技場。
日田市陸上競技場
利用しやすい!
公式記録が取れる本格的な陸上競技場。
徳山ボートで味わう、懐かしの立ち食いうどん!
BOAT RACE 徳山(徳山ボートレース場)
徳山競艇にて大村場外が終了。
中四国クボタ5周年山口第一ブロックの展示会が開催されてます。
海風感じる、広い陸上競技場。
光ケ丘陸上競技場
きれいな競技場です。
手前でまがってしまってもすぐに誘導してくれてたすがりました‼️
弓道道場、渋さと静謐な空間。
兵庫県立弓道場
あの静謐な雰囲気が好きでたまに見に行きます。
中学生~70代幅広い年齢の方々が鍛練されています。
ドームで快適観戦、特観席お得!
日本トーターグリーンドーム前橋
駐車場なら、空いてるだろうと…なめてたら、満車じゃん!
20年ぶり位に行って来ました。
天然芝のグランドでサッカー⚽元気に楽しむ!
マリンフード豊中マルチグラウンド
サッカー試合⚽️天然芝はがれてる部分が多いけど新しく張るのは難しそう。
サッカーの試合で利用しました。
旧騎西高校跡地の絶景人工芝!
SFAフットボールセンター KAZOヴィレッジ
人工芝が滑るけど少し遠いけどサッカーの環境は良い。
砂利の大駐車場あり。
西武園で盛り上がる競輪イベント!
西武園競輪場
平原康多さん大好き!
競輪ではギャンブルレーサー。
入間川で癒される休日。
広瀬河川敷公園野球場Bコート
昔ここで、レッドビッキーズの撮影やってました。
徒歩圏にコンビニがあるので便利。
新しい遊具で、ずっと遊ぼう!
晴海臨海公園 多目的グラウンド
コロナになってから久しぶりに行きました(◍•ᴗ•◍)それでも子どもたちはすごく喜んで遊んでた!
遊具が大きくて、子供が喜びそうだった。
家族で楽しむ!
BOAT RACE 若松
マイナスイメージあるけど家族連れで来ても遊びが充実してるしレース開催日はボードが走ってる所見れて子供は大喜び!
若松競艇場はファミリー層が多かった感じでほのぼのとした印象を受けました。
美味しいラーメンと爽快感、のんびりボート!
BOAT RACE 津(津ボートレース場)
平日行きました、空いてます、のんびりレースを楽しめます、1マーク側の食堂のラーメン美味しかったな、舟券も当たればもっと楽しかっただろうな。
津花火大会の無料駐車場として利用させてもらいました。
川風そよぐ天然芝の場。
日産フィールド小机
横浜国際総合競技場(日産スタジアム)の補助競技場。
日産スタジアムのとなりにある競技場です。
迫力のボートレース、宮島の絶景と共に!
ボートレース宮島
数年振りに改装後の場へ。
久し振りに本場開催にて仲間の付き合いで行きました天気もよく目の前で繰り広げられる戦いは迫力もあり選手の闘志も感じられるようなワクワク感も感じ...
荒川河川敷の美しい虹!
荒川四ツ木橋緑地競技場
トイレが少ない。
グランドが凸凹で硬い。
秋篠寺裏手の楽しい観戦空間。
奈良競輪場
観戦はしやすいです。
8月にイベントが開かれました。
八重桜の下、綺麗なグラウンドで!
國學院大たまプラーザキャンパス球技場
とても試合が観やすくスタッフの皆さんも親切です。
綺麗な遊歩道ですかね〜
桜満開の人工芝コートで楽しむ!
日岡山公園グラウンド
人工芝のピッチです。
桜の名所好天気に恵まれ、大勢の花見🌸🍺🌸客でした。
新しくて綺麗な12面のテニスコート!
J:COM北市川スポーツパーク
ちょっと特殊なテニスコート。
第5コートから第8コートはナイター設備もあります。
競輪場の迫力と煮込み定食!
取手競輪場(楽天Kドリームスバンク取手)
従兄弟が競輪選手なので、彼が取手に来る時は応援に行きます!
h側とb側とあるわけよ、h側専門だったけど、b側も良いよ!
飯塚オートレース場、古き良きホルモン丼。
飯塚オートレース場
若い頃ご飯にホルモンダブルをかけて食べながらレースを楽しんでました。
場外、ナイター、ミッドナイトなど毎日の様に開催してます、
宮島の景観、迫力のボートレース!
ボートレース宮島
数年振りに改装後の場へ。
久し振りに本場開催にて仲間の付き合いで行きました天気もよく目の前で繰り広げられる戦いは迫力もあり選手の闘志も感じられるようなワクワク感も感じ...
新しく生まれ変わったテニスコート!
八王子市椚田運動場
斜面に囲まれていてスタジアム感あります。
全体的に少し古い印象があるが近隣の人々にとっての憩いの場であることが伺える。
札幌のラグビー聖地で感動!
月寒屋外競技場
やはり、ラグビーは青空のもとが良いですね。
屋外にあるトイレは、和式でしたがトイレ内もとても綺麗に掃除されていて利用者としてありがたかったです。
綺麗な競艇場で自衛隊機鑑賞。
BOAT RACE 芦屋
水面が綾鷹緑茶の濁り並みにグリーンに濁っており和を感じれる大人のスポットです。
芦屋基地で活動(訓練)している航空機の離着陸が近くで観れます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク