稲城中央公園で運動、憩いと楽しみ。
稲城市総合グラウンドの特徴
整備された広い敷地には、桜の木が美しく立ち並んでいます。
喫茶店もあり、運動後にのんびり過ごすのに最適な場所です。
ボルダリングの壁や陸上競技場など多様な施設が完備されています。
初めて伺いましたが、広い公園内はきれいに整備されていて散歩やジョギングされている方々も気持ち良さそうでした。
とても素晴らしいグラウンドで、練習させて頂いています。照明もあると、なおよしなんですが、贅沢言い過ぎかも。
最近はボルダリングの壁ができました。ランニングもできて自然もあって最高です。
運動するのに最高の環境ですねー😀稲城大好き💕
犬の散歩で行きます。広くてゆっくり歩けます。
グランド周辺を散歩したり、芝生で子供連れの家族が遊んでいたり、憩いの場になっています。特に、桜の時期は見頃です!
楽しくラグビーできました。
陸上競技場周辺の公園を散歩するだけでも気持ちがいい。駐車場も止めやすい(1時間なら無料)
陸上競技場としては少し物足りませんが、全体的に見るととてもいい公園です。野球場の芝生もよく手入れされていてきれい。陸上競技場は大河ドラマ「いだてん」のロケ地としても使われ、ドラマ内では戦前の神宮競技場に見立てて全編通じて重要な役割を果たしました。
| 名前 |
稲城市総合グラウンド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-379-2026 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.city.inagi.tokyo.jp/smph/shisetsu/sports/sports/ground.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
週に2〜3日の割合でウォーキングに来ています競技場の周りを歩くのはもちろん広い敷地には季節折々の木々がありとても素敵です可愛い喫茶店もあります駐車場も広くて一時間は無料です。