美しい丹頂鶴と幻想的な時間。
(公財)日本野鳥の会 鶴居·伊藤タンチョウサンクチュアリ
2月に行ったところ丹頂鶴が求愛のダンスを踊る瞬間を見ることが出来ました。
結構いっぱいタンチョウを見れた。
スポンサードリンク
スワンボートで家族遊び!
鶴居運動広場
花火大会で訪問。
池でスワンボートに乗ったりゴーカートに乗れたりと子供が遊ぶにはとても良い公園です。
スワンボートとゴーカート、家族で楽しむ公園!
鶴居運動広場
花火大会で訪問。
池でスワンボートに乗ったりゴーカートに乗れたりと子供が遊ぶにはとても良い公園です。
スポンサードリンク
スープを飲み干せる釧路ラーメン。
つるい軒
個人的にはカタ麺が好きなので若干柔めかなと思いました!
あっさりの釧路ラーメン塩は、スープを飲み干せるぐらい。
愛犬と一緒に味わう、美味しいビーフシチュー。
カフェレストジプシー
コーヒーは後味すっきり。
また来てみます。
スポンサードリンク
窓際の席で味わう、絶品エスカロップ。
森のカフェ えれがんと
非常に美味しいランチと温かい接客を受けることができます。
窓際の席がおすすめ。
ヒッコリーウィンドで非日常体験!
ヒッコリーウィンド|Wilderness Lodge Hickory Wind
野生動物の楽園(原文)Wildlife paradise
心が泣いている方訪問してみて下さい。
スポンサードリンク
ガッツリニンニク風味!
ラーメンいがらし
麺もスープも特にコメントは無いですね。
家庭で食べるようなラーメンです。
釧路湿原を歩いて感動体験!
温根内木道
ビジターセンターの施設はとてもきれいで展示内容も充実しています。
阿寒郡鶴居村にあります。
ジンギスカン、家族で再訪したくなる味!
山のジンギスカン
子連れでも気にせず入れる広々とした店内と北海道ならではのジンギスカン鍋で食べるジンギスカンは絶品でした✨️ホルモンも美味しくついつい食べすぎ...
鶴居グリンパークのところにある山のジンギスカン😀子連れでも飽きないしお腹すいたら食べられるのでいい感じです!
美味しい珈琲とビーフシチュー。
café home
22.7また、少し値上がりしてました。
ゴルフ後ランチに利用しました。
サクサクエビフライ定食、旅の幸せ。
RESTAURANT Forest
北海道を車での旅途中、ふらっと立ち寄ったお店。
ランチで利用して丼を注文。
湿原の絶景と手作りお菓子。
ポムドテール(Pomme de terre)
大きな窓から湿原の素晴らしい風景が望めます。
道路に出ていたのぼりに釣られて入店。
もちもち米粉クレープ、休日限定!
カフェバンバンバン(米粉クレープ)
米粉なのでもちもち生地で1つたべたらお腹いっぱい!
週末+祭日などの休日限定でOPENしている米粉クレープ屋さん!
沖縄から訪れた美味肉!
鶴居運動広場バーベキューコーナー松井商店(つるいジンギスカン)
肉が一人前約200グラム?
この店の肉はとても美味しかったです!
癖のない美味しさ、湧き出る水!
八重さんの水(延命長寿水)
管理協力金300円の缶が置いて有ります癖のない水がコンコンと湧いていますポリタンクで汲むのも容易ですよお茶をいれる時に使うと美味しいです。
無味無臭、あまり甘味はなかったです。
心が安らぐひととき。
㈱むらづくり鶴居
とても良いです。
朝の丹頂鶴、思い出を撮る。
音羽橋
タンチョウの観察ポイントです。
鶴を撮るためにたくさんの方がきてます。
釧路湿原の広大さに気付かされます。
本来のキラコタン岬
釧路湿原の広大さに気付かされます。
音羽橋近くでねぐら発見!
望鶴渓
雪裡川と音羽橋のねぐら付近全体を収めるポイントだよ👍11時の写真だけどよく見るとまだねぐらに残っている個体も居るね(´∀`*)ヶラヶラ共同墓...
モール温泉で心身リラックス。
HOTEL TAITO
たまに日帰り温泉を利用します。
25/03/下旬に立寄り湯(¥700)で訪問しました。
鶴居村の絶品スイーツ、ぎゅっちとソフトが魅力!
鶴居たんちょうプラザ つるぼーの家
肉まん、メンチカツなど小ぶりのお店のわりにはかなり充実しているお店美味しそうなご当地グルメ沢山ありました。
焼き立ての塩バターパン、飲むヨーグルトが美味しかったです。
鶴居の阿寒ポークで旨み満点。
喫茶&焼肉さるるん
ここで夕食に焼肉を食べました。
鶴居チーズチヂミは細切れチーズが混ぜ込まれています。
源泉かけ流し 柔らかモール温泉。
源泉100%かけ流しの宿 グリーンパークつるい
日帰り入浴で利用しました。
いつもタンチョウ撮影の後に日帰り温泉でお世話になってます。
齋藤牧場の可愛い壁と美味。
ベーカリーカフェ・サンライトファーム
雰囲気もよくお店入ってすぐの壁や牛がめちゃくちゃ可愛いです!
こし)しか残っていませんでしたがとりあえず購入きっと美味しくて人気なんでしょうね明日の朝いただくのが楽しみですカフェ利用しましたアイスコーヒ...
摩周蕎麦の風味豊かさ。
村の小さなそば屋 たまゆら
釧路丹頂農協の斜め向かい、赤いドアが目印。
二種もりそば大盛りをオーダー。
ヤマメ丼と釣り堀、家族の特別な時間。
大津つり公園
年に数回来ています。
平日に行ったので他のお客さんはいなく貸し切り状態でした。
鶴居村で感じるタンチョウの美。
鶴居村役場
鶴が居ると書いて鶴居村です⭐️
とでもきれいな建物で素敵です。
鶴居のチーズと新鮮野菜。
Aコープ つるい
地元の方向けのこぢんまりしたスーパー。
お墓参りの時に利用させてもらってます。
鶴居村の歴史を体感!
鶴居村 ふるさと情報館
図書館併設の施設です。
落ち着いた施設です。
美しい環境で充実のトレーニング!
鶴居村村民スポーツ・健康増進施設(ファミスポ・アップ)
本格的なトレーニングが出来ます。
スタッフの方たちが丁寧で気持ちの良い対応でした。
温泉の質、他にない柔らかさ。
鶴居温泉
空いていてユックリできますよ。
市内から車で30分。
きれいな芝生でスポーツを楽しもう!
鶴居村多目的運動広場
きれいなサッカーやテニスコートです。
サッカー場は良い芝でトイレ🚻も綺麗でした💮
オーナーの美しい写真と鹿肉ステーキ。
WADA MASAHIRO ART SQUARE(和田正宏アートスクエア タイト)
伊藤サンクチュアリによったあとギャラリーによりました。
とてもよかったです✨
丹頂鶴ゆかりのセイコーマート。
セイコーマート 鶴居店
いつも利用してます。
セイコーマートらしい品揃えです。
期待を超える源泉掛け流し温泉。
つるいむら湿原温泉ホテル
日帰り温泉利用しました。
温泉利用出来る所は無いかと探してこちらへ。
芝が美しい鶴居パークゴルフ場。
鶴居村 パークゴルフ場
いろいろパーク場に行ったけど 鶴居パークゴルフ場は 芝が本当にいい コース自体も面白くなってます。
グリーンが素晴らしく綺麗に整備された所です。
山わさび醤油漬け、リピート必至!
のんき豆腐工房
一見さんには不向きな店でした。
袋がもらえるんですよ!
四方数十キロの鮭、親切スタッフ!
ホクレン 鶴居SS(JAくしろ丹頂)
高いけど、四方数十キロに渡りスタンドがここしかないので。
数年前に旅行中に寄りました。
タンチョウサンクチュアリーで驚き体験!
鶴居村営軌道ディーゼル機関車・自走客車
すごく豊かな町だと思いました。
タンチョウサンクチュアリーの途中にあり寄りましたこういう展示があると写真に収めたくなりますね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク