清流遊びと夕涼みを楽しむ。
吾平自然公園
夏休みの、子供水遊びには、もってこいな場所。
公園からは清流にアクセスでき、夏場は家族連れで賑わいます。
スポンサードリンク
絶品手羽先と地産地消の美味。
Aコープ 肝付あいら店
初めて訪れましたけど、やはり、田舎の店と感じました。
親切な店員さんに対応して頂きました。
雨の日に心和む場所。
かくれ念仏洞穴
疲れました\u003e.\u003c
雨の日に向かいました。
スポンサードリンク
店長夫婦の優しさ、感じるお店。
セブン-イレブン 鹿屋吾平町店
市街地の店舗(店員)では味わえない対応が嬉しいです。
店長夫婦が、優しいですよ。
懐かしい町で見つけたゆべしの味。
JA肝付吾平町 購買課
2023.11 霧島温泉の帰りに「ゆべし」を購入しました。
昔ながらの町。
スポンサードリンク
近くに来たらぜひ寄って!
ファミリーマート 大隅吾平店
近くに来たので寄ってみました。
接客対応が良くありません。
明るくて良い雰囲気です。
老人保健施設おさしお
明るくて良い雰囲気です。
スポンサードリンク
エアコンの掃除依頼しました。
セブンプラザ吾平店
エアコンの掃除依頼しました。
有難いことに皆様から良いと言って頂けていると聞いて...
豊重ガラス表具店
有難いことに皆様から良いと言って頂けていると聞いています。
サービスは良い。
JA-SS 第一 SS (JA肝付吾平町)
サービスは良い。
働いている方が皆さん親切です。
(株)サクラクレパス鹿児島工場
働いている方が皆さん親切です。
日替わりランチがおにぎりで充実!
蕎麦処 皐
ランチで利用。
ランチを食べに行きました。
かのやバラ園帰りに、安らぎの温泉。
湯遊ランドあいら
かのやバラ園に行った帰りに、温泉に入りたくて寄りました。
ご飯も美味しく頂きましたスタッフの皆さんの気遣いには癒されましたありがとうございます😊
わさびサンドイッチで心温まる朝。
東京屋
わさびサンドイッチ最高ですよ。
昭和感が強めで好きサンドイッチにドはまりしそう他のパンや焼菓子も美味しかったです。
吾平町の至福、450円で満腹!
金ちゃんラーメン
町の端っこにある人気店です。
コスパ最強のラーメン屋さん。
吾平町の美しい神社で、御朱印と健康祈願を。
鵜戸神社(鹿屋市吾平町)
吾平町麓に有る、大変立派な神社です。
15((火) 雄川の滝に行く途中🚌たまたま見かけて帰りに参拝しました⛩️16時半過ぎていて、どなたもいらっしゃいませんでしたが‼️ 書き置き...
手打ち感あふれる十割そば。
そば処大福
自家製そばみたいだったのでそばを注文。
十割そばです。
超パワフルなおばちゃんの絶品イノシシ。
はくつる
イノシシの焼肉が絶品です。
仲間内でゆっくり楽しく過ごすには良い場所です!
モリンガでリラックス、美味しいランチ!
Living Cafe
ランチが すごくお勧めです✨雰囲気がすごくよくて 癒やされる場所です🩷モリンガ飲んで 基礎体温が上がり 便秘も解消されました🍀
おいしかったー。
看板のうなぎ、絶品の体験!
お食事処なぎさ荘
鰻が食べたくて伺いました。
うなぎうまい2024.2月下旬やはり うなぎうまい!
古き良き時代と新世代が交流。
吾平振興会館
職員の方も対応が非常に良かった。
集中して勉強が出来るので、とても素晴らしいです。
懐かしの味、旨味たっぷりスープ。
ラーメンいっぷく
何度か通わせてもらっている者です。
麺の量が多く、細モヤシなのが良かったです。
クライミングとトランポリンで楽しさ満載!
アイランドスポーツクラブキタガワ
楽しめる施設で貸し切りというのが、安心して良かったです♥😂
姉弟3人で行きました。
心を込めた丁寧な修理、感動の証!
(有)福新車輌
いつも丁寧なお仕事、対応してくださいます。
安心して車を任せられます。
地元名所を丁寧に案内中!
鹿屋市 吾平総合支所
支長さん自ら地元の名所を丁寧に説明してくださいました。
整体で体調回復、心も軽やか!
整体院あいら
有難うございました。
出張先で、急に腰が痛くなり、すがる気持ちで行きました。
感じの良いスタッフと多彩な展示台数!
オートパル肝付あいら
スタッフの方とっても感じが良かったです😆✋色々と相談も出来て本当に助かりました。
展示台数も多く、対応も親切。
廃校リノベ!
神野山の学校キャンプ場
キャンプ場校長住宅もリノベされ格安で宿泊することが可能👍夜は静寂に包まれ現実逃避可🤣(近くの清流の音を聞きながらおやすみなさい)
子供たちが喜ぶ、駄菓子の宝庫!
ホームショップ丸万
駄菓子買いにきました。
大喜びです、内の孫も時間かけてゆっくり選んでます。
丁寧なスタッフが魅力!
鹿屋市地域包括支援センター
スタッフのかたがたがとても丁寧です。
山茶花喫茶
うーん何とも 普通。
熊本高森で水遊び体験!
ウォーターパール館
熊本の高森で初めてウォーターパールの存在を知ったけど鹿児島でも見られるなんて近くの公園では水遊びも出来るし子供連れにはお勧めです。
鵜戸神社の秘宝、1299年の旅。
正安の五輪塔
🍀鎌倉時代後期の勢力の墓 牧山から1299年薗入寺の阿弥陀堂脇からこの地に、鵜戸神社🍀
鵜戸神社の鳥居をくぐり右手に大切に保管されています。
素晴らしい皆さんの対応!
㈲鎌田養豚
皆さんの対応が素晴らしいです。
感じの良い人々と癒しの空間。
下名西地区ふれあいセンター
なかなか感じの良い人が多く、癒されるところです。
ご家族で仲良くご経営されていて、いつも笑顔で対応し...
キヨミ自動車整備工場
ご家族で仲良くご経営されていて、いつも笑顔で対応してくれるので頼りになります♬いつも、ありがとうござます!
全 36 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク