初心者に最適、横幅広いゲレンデ。
聖高原スキー場
人が少なくて滑りやすかったので☆3で。
リフト代も格安土日でもリスト待ちなし。
スポンサードリンク
硫黄香る300円の村の温泉。
麻績村 福祉センター みたらしの湯
平日18時くらいに男性浴室へ行くと、小さくない声で会話して飛沫をまき散らす、常連と思われる客が結構いる。
ビジター300円風呂は少々狭いが特にもんだはない。
聖湖のキャンプ場で冒険。
聖高原キャンプ場
聖湖の少し上にあるキャンプ場。
狭いところと広いところがあり、広さはまちまちです。
スポンサードリンク
迫力満点!
北山ダム
ダム巡り:長野-北山ダム。
用水の確保と水害の防止を目的に造られたダムです。
国指定文化財の麻績神明宮。
神明社(麻績神明宮)
たまたま道に案内板がったので吸い寄せられるように訪れました。
五つの重要文化財や大杉など見ごたえがあります。
スポンサードリンク
聖高原で唯一のコンビニ、ピクニックに最適!
セブン-イレブン 麻績聖高原店
エリア唯一のコンビニです。
営業しているだけでもありがたいです。
絶景とスライダーが待つ!
聖高原スキー場
夏の観光リフトは往復300円で絶景が楽しめます。
ガリガリの冬でした。
信濃三十三観音霊場の一番札所。
法善寺
歴史を感じる素敵なお寺さんです信州三十三観音霊場の御朱印がいただけます。
きれいで大きなお寺お寺に上がる途中石段で足を滑らせ足を強打!
麻績村で味わう、ふわふわオムライスと北アルプスの絶...
カフェ アガパンサス
コーヒーとケーキセットが選べるのも嬉しい!
ランチで行きました。
山間部のENEOS、好感度抜群!
JA松本ハイランド 麻績SS
エネキー使えました。
早朝から営業してくださっており、助かりました!
聖高原の人造湖で静かな癒やし。
大沼池
聖高原の別荘地にある人造湖。
ひっそりとしていますよ。
神秘的な薬師如来坐像に出会う。
福満寺
信州麻績村の文化財。
国重文の薬師如来坐像が圧巻!
音響抜群!
スナック白樺
カラオケの音響がいい。
マスター、ママも楽しい方。
標高936mの歴史、Omi castle
麻績城跡
麻績城山城(943m/290m)文化財指定:県指定史跡遺構:郭,堀城主:服部氏,麻績氏(青柳氏)歴史:築城年代は定かではないが服部氏によって...
山頂の石垣?
優しい先生が待つ健康診断。
玉井医院
健康診断で行きました。
村ならではの、親しみやすい、優しい先生です。
氷った滝に癒される、麻績村の壮麗な風景。
日蓮宗 穴清水祖師堂
間近に見れる氷った滝が迫力。
12号の丸子信州新線を走っているとありました。
細道を抜ける情緒たっぷりのお寺。
善導寺
集落の中の小さなお寺。
道が細く車で行きにくい場所にあります。
列車撮影の合間に、焼き鶏丼はいかが。
いぶしや
撮影の合間に寄らせていただきました。
鶏を目の前で焼いてどんぶりにしてもらえます。
田園の中の美しいお社参道。
大神宮
看板に導かれて寄ってみました。
芝生のような足元で綺麗に整備されている印象。
滝の上部で静かなひととき。
佳好砥の滝
誰も来ないのかな?
こちらから入ると滝の上部に出ます。
桜と北アルプスを堪能!
麻績村第二公民館
平和な田舎の公民館。
最近 模様替えして綺麗になりました。
隠れた山城、長野道脇の入口。
矢倉城跡
目立たないけど赴きがある。
気が付かず、m(__)m通過してしまいました。
混雑回避!
筑北PA (上り) トイレ
利用者が少ないのでトイレ休憩だけならこちらはおすすめ。
トイレに汚物流し?
弘法清水口の交差点で、心温まる発見を!
弘法の清水・お仙の茶屋跡
昔は湧水が飲めたが今は手入れをしていないので飲まない方が良いと思う。
湧水は手入れされてない。
夏の花火大会、特別な瞬間を!
聖高原管理センター
ここの管理センターいいよ!
特に目立つものはありませんが夏の花火大会は有名です。
法事の心を込めたおもてなし。
JA虹のホール筑北
法事で利用しました。
思いがけない宿場の魅力、スチャン!
麻績宿跡
思いもかけない街道の宿場との出会いでした。
マジス善光寺通りのスチャンです(北西通り、善光寺西通り)。
静かな古民家で癒しの宿。
信州古民家宿つづねの森ゲストハウス
泊まった事が無いので何とも言えませんがウェブサイトの筑北村の文字が間違っています→築北村✕筑北村○
Quiet and peaceful
マロニエヒュッテ
神社巡り#47新しいもの(あづみのFM筑北中継局)...
桑山秋葉社
神社巡り#47新しいもの(あづみのFM筑北中継局)と古いものがコラボしている桑山秋葉社です。
エリア唯一無二の麻績土屋薬局。
アイン薬局 麻績店
エリアでは唯一無二の薬局。
出入りには注意が必要です。
堤体からの絶景を満喫。
かたくりの湖(北山ダム)
堤体からの見晴らしが良かった。
麻績村の旅籠屋花屋で句碑巡り!
旅籠屋花屋
長野県麻績村〔旅籠屋花屋〕の角地に屏風の形をした麻芭蕉句碑が建っている。
静かな北山ダムでダムカードGET!
聖高原リゾート(株)
静かでいい所です。
ダムカードを配布してます。
自然豊かな環境の中で学びを深める!
麻績村立筑北中学校
自然豊かな環境の中の中学校です。
木曽義仲軍馬の蹄跡発見!
駒が石
木曽義仲軍馬の蹄跡がある石とのこと。
信濃観月苑でお抹茶と散策。
信濃観月苑
余り見学できず。
落ち着いた雰囲気の中で苑内の散策やお抹茶が楽しめます。
大きなユリノキがありますグラウンドの桜も綺麗です。
日向ゆりの木公園
大きなユリノキがありますグラウンドの桜も綺麗です。
伊藤さんのサッパリ接客に元気をもらおう!
伊藤理美容サロン
オーナーの伊藤さんはいつもお伺いすると「いらっしゃいませ」と元気な声で出迎えてくれる素敵なお方です。
ご主人が、ほとんどお一人でやられています。
法善寺を右手に登っていくと辿り着きます。
宗善寺 観音堂
法善寺を右手に登っていくと辿り着きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク