笑顔で迎える親切な受付。
松本信用金庫 筑北支店
受付の女性は親切で笑顔で対応してくださいました。
スポンサードリンク
思いがけない宿場の魅力、スチャン!
麻績宿跡
思いもかけない街道の宿場との出会いでした。
マジス善光寺通りのスチャンです(北西通り、善光寺西通り)。
北山ダムへ続く村道のバス停。
山の神
麻績村の中心地から北山ダムに向かう村道にあるバス停。
スポンサードリンク
スタッフの笑顔が光るお店。
麻績郵便局
スタッフの対応は良い。
筑北村の古民家で癒しの宿泊。
信州古民家宿つづねの森ゲストハウス
泊まった事が無いので何とも言えませんがウェブサイトの筑北村の文字が間違っています→築北村✕筑北村○
Quiet and peaceful
知り合いと心温まる面会を!
サンライフおみ
知り合いが入居中で面会してきました。
待たずに楽しむ、スピード体験!
美容室クレア
予約制ですので、待ち時間がほとんどありません。
水量豊富なスプレー洗車!
コイン洗車
自販機あり。
他よりも水量が多いような気がします(気のせいかもしれませんが・・・)
日本橋のリンゴ、ここで味わう。
おみごと(特定非営利活動法人)
その時購入させてもらいました。
エリア唯一無二の麻績土屋薬局。
アイン薬局 麻績店
エリアでは唯一無二の薬局。
出入りには注意が必要です。
堤体からの絶景を満喫。
かたくりの湖(北山ダム)
堤体からの見晴らしが良かった。
麻績村の旅籠屋花屋で句碑巡り!
旅籠屋花屋
長野県麻績村〔旅籠屋花屋〕の角地に屏風の形をした麻芭蕉句碑が建っている。
自然豊かな環境の中で学びを深める!
麻績村立筑北中学校
自然豊かな環境の中の中学校です。
木曽義仲軍馬の蹄跡発見!
駒が石
木曽義仲軍馬の蹄跡がある石とのこと。
信濃観月苑でお抹茶と散策。
信濃観月苑
余り見学できず。
落ち着いた雰囲気の中で苑内の散策やお抹茶が楽しめます。
伊藤さんのサッパリ接客に元気をもらおう!
伊藤理美容サロン
オーナーの伊藤さんはいつもお伺いすると「いらっしゃいませ」と元気な声で出迎えてくれる素敵なお方です。
ご主人が、ほとんどお一人でやられています。
多彩なスタイルが魅力の麻績村床屋!
理容室 鹿田
麻績村の老舗の床屋さんです。
麻績村駅近、素敵なひととき。
聖高原駅前駐車場
麻績村(おみむら)の駅。
エリア唯一の銀行で安心。
JA松本ハイランド 麻績支所
エリア唯一の銀行です。
明治期の文化財、砂防堰堤群を巡る。
芦澤石積堰堤群
文化財にもなっています。
1号〜4号が国の登録有形文化財に指定されています。
長野県考古学会遺跡4692に触れよう!
山崎古墳ぶす塚
長野県考古学会遺跡番号4692です。
地元に愛される整備工場。
峯村自動車整備工場
地元では信頼されてる整備工場。
従業員が親切、良く見てくれる。
旧麻績宿の床屋でリフレッシュ!
理容みやした
善光寺街道、旧麻績宿にある床屋さん。
深夜までの安心、便利さ抜群!
コインランドリー ちくほく
遅くまで開いていて助かります。
旅行の途中に、洗濯物を洗うために寄りました。
親身に寄り添うお店。
ミヤシタ電器
親身になって色々聞いてくれるお店です。
明るい場所で楽しいひととき。
麻績村社会福祉協議会デイサービスセンター みづき
開けた明るい良い場所にあります。
急な山道の隠れ家、癒しのひととき。
天白社
急な山道の中にひっそりと建っています。
木曽の名月と芭蕉の句。
芭蕉句碑
芭蕉句木曽の痩せもまだなほらぬに後の月。
スポンサードリンク
