オーシャンビューで味わう本格イタリアン。
erba
よく家族で行きます。
入店時は夜だったので景色は何もみえなかった。
スポンサードリンク
小麦香る食パンの隠れ家。
Early Bird The Bread Stand
食パンは朝予約して購入しました。
友達感覚に近い接客が好きな人には雰囲気もいいので好まれるのではないでしょうか?
宗田節ラーメン堪能、道の駅グルメ。
ひなたや食堂
高知県の初の口コミはこちらとなりました。
徳島に行く途中でランチ。
スポンサードリンク
リゾート感たっぷり、海と星空。
海のバザール
気持ちいい場所ですトイレあり。
海と砂浜が広がり、気持ちの良い場所です。
念願のニタリクジラとイルカ200頭!
大方ホエールウォッチング
クジラ、イルカ どちらも出会えて最高でした。
スタッフも船長もよいクルージング最高!
スポンサードリンク
手間暇かけた絶品ピザ。
ノスタル
一品一品丁寧に美味しかったです。
海上がり🏄♀️に初訪。
ご当地レモンアイス、さっぱり美味!
KUJIRA COFFEE
ご当地メニュー、あります。
レモンのアイスクリーム美味しかったです、さっぱりしてます。
スポンサードリンク
本物の藁焼きカツオ、感激の味!
道の駅 なぶら土佐佐賀 フードコート
藁焼きカツオ、最高に美味いです。
リーズナブルな価格で美味しい藁焼き鰹のタタキが食べられます。
サラサラ砂浜で裸足マラソン!
土佐西南大規模公園
綺麗な海岸。
喫煙場所の誘導看板欲しいです。
太平洋を背に初日の出!
白浜海岸 休憩所
ここから迎える新年の初日の出を見るのがわが家のルーティン。
初日の出を拝む時は公園側へ渡っていました。
圧倒的なデザインTシャツ、期間限定!
砂浜美術館Tシャツアート展
日の出とTシャツアート。
靴の中に砂が入るのがイヤ❗️
青い空と太平洋の絶景!
千鳥ヶ浜
往四萬十市的方向~剛好經過千鳥濱!
湾曲した海岸の南端に足摺半島が霞んでいます。
川のように整備されたプール。
蜷川河川プール
深さのあるところだけを気をつけていればそれなりに遊べます。
国道56号線から蜷川方面へ曲がってすぐの所にある河川プール小学生が泳げるくらいの大きいプールと小さい子が泳げる小プールがあります。
波の高い美しい海で、貝殻探し!
厳島
綺麗な海誰も居ないしいいです。
釣りには良いポイントですが波が高いと危ないねぇ(≧∀≦)
少人数で贅沢な映画体験!
あかつきシアター
少人数でゆったり観ることができます。
初めて利用しましたが、ミニマムな最高の空間でした。
透明度抜群!
塩屋公園
安心して遊べ近くに足洗い場付きのトイレも完備してます。
子どもと遊ぶのにいいところです。
散歩と釣りで出会う、美しい海の魅力。
厳島親水公園
散歩や釣りによく利用しています🐾とても好きな場所です。
きれいな海に面した公園です。
絶品クロックムッシュ!
栞パン-shioripan-
クロックムッシュが絶品でした!
月に数回(おもに日曜日)オープンしているようです。
土佐入野駅で味わう幸せな珈琲。
SUNLIFE COFFEE
電車を待つ間に美味しい珈琲が飲めて幸せな気持ちになりました。
土佐入野駅のSUNLIFE COFFEEさん。
土佐のカツオ、第二の故郷。
佐賀港
土佐のカツオの1本釣りのカツオ船の基地です。
良い港です。
1キロ先、拳の川で癒しの足休め。
お遍路さん休憩小屋 第13号佐賀
ちょっと足休めに利用いたしました。
1キロ先の国道沿いにある拳の川休憩所で寝泊まりすると良いでしょう。
ここでIRETYOKIYABOXを購入しました!
アトムハンズ
ここでIRETYOKIYABOXを購入しました!
ヤマト運輸が選ぶ、信頼の対応力。
ヤマト運輸 高知幡多営業所
対応がよかったのです。
ヤマト運輸。
がっしり大きな一の鳥居。
小島神社
がっしりとしていて神殿もきれいでした😊 一の鳥居は結構大きい😲 ロケーションも良かったですよ😄
海近くの小さなお社、梅の花が美しい。
八坂神社
小さな小さなお社鳥居の前には梅の花が咲いていました。
海が近いところの神社のパターンです。
従業員さんの皆さんの愛想も良く気持ち良く仕事をさせ...
高知健繊株式会社
従業員さんの皆さんの愛想も良く気持ち良く仕事をさせて戴きました☆ただ、大きなトラックで出入りする場合は、本線の交通には気を付けないと行けない...
お持ち帰りしました。
やきとりふく
お持ち帰りしました。
雰囲気のいい場所で特別な思い出を。
高知県立大方高等学校
なんか雰囲気のいい場所でした。
校則が古臭く服装やメイク等などの校則が厳しかった印象ですもう少し改善するべきかと思いました。
庭になっている文旦がとても美味しかったです。
ゲストハウスまぁる
庭になっている文旦がとても美味しかったです。
夕方に明かりが神社にあったので、初めていきました。
加茂神社(加茂八幡宮)
夕方に明かりが神社にあったので、初めていきました。
コンクリート造りのがっしりとした神社です。
竜宮神社
コンクリート造りのがっしりとした神社です。
公園には特に名前はないようです こじんまりとした良...
灘公園 公衆トイレ
公園には特に名前はないようです😅 こじんまりとした良い公園です😊
アップダウンが無い平面コースです。
土佐西南大規模公園パークゴルフ場
アップダウンが無い平面コースです。
トイレがあるのは便利ですね。
公衆トイレ
トイレがあるのは便利ですね。
拝殿はシンプルですが、御神木のユスノキが良いですね...
旗山神社
拝殿はシンプルですが、御神木のユスノキが良いですね。
申請だけでクチコミを投稿するのを忘れていました。
田野浦大師堂
申請だけでクチコミを投稿するのを忘れていました。
立派な瓦屋根が印象的です。
瀧本神社
立派な瓦屋根が印象的です。
港柱神社と轟神社が相殿のようです。
海津見神社
港柱神社と轟神社が相殿のようです。
建物の造りが変わっているようないないような。
恵比須神社
建物の造りが変わっているようないないような😅
スポンサードリンク
スポンサードリンク
