トップトレーサーで練習質UP!
ピピゴルフリゾートの特徴
トップトレーサー導入で練習の質が向上しました。
打ち放題プランがあり、気軽に練習できる環境です。
自然に近い打感のマットを使用し、リアルな練習体験が可能です。
コーヒーを飲みながら、練習、素晴らしい仲間と技を、切磋琢磨させていただいています~特にパット練習場が、素晴らしいです~私は、モニターを、見ながら、弾道、初速、まがり、キャリー距離、総距離を参考にして、コース本番に大変役立っています~!
普段から利用しています。打ちっぱなしの相場はあまり分かりませんが、高くはないと思います。ショットトレーサーが導入されているので、他の打ちっぱなしより、自分の打球の軌道が分かりやすいですし、コースシュミレーションなどもあってただ打つだけより飽きないので良いと思います。強風の日はウッド系のクラブが使用禁止になるのでウッド系のクラブの練習がしたい方は注意が必要です。
トップトレーサーを導入しているということで訪れました。全打席にトップトレーサーが導入されており、打席を選んだり待つ必要がないことはとても良いと思いました。コーヒーのサービスがあるのもよかったです。1時間打ち放題1600円で入りましたが、トップトレーサーでいろいろ試したいのであれば打ち放題では無いほうがコスパが良いと思います。いろいろやりながら打って1時間140球程度だったので、それであればもっとゆったり練習を楽しんだほうが良いと感じます。設備は全体的に古めではありますが、他の千葉県内の練習場と遜色ないと思います。値段も高くはないのでまた行きたいと思います。
トレーサーが導入されて、練習の質が上がりました。料金も上がりましたが…。
良く利用します。コーヒーも飲み放題でありがたい。ただ、安全面には手が回っていない。後ろ打席のボールが天井の鉄骨に跳ね返り、危うく怪我するところであつた。が、それを見ていたスタッフは無視、何の行動も取らず、従業員の教育が足りない?天井部分に跳ね返り防止用の網が有れば、防げたかもしれません。他の練習場は、天井も高く、網が設置されています。安全面では無いところにお金を使っているのではと思います。
もう10年以上通ってる。距離計導入で、いかに飛んでないか実感出来て良かったが、従来の距離の看板でも充分分かることもわかった。出来れば、距離計外して、入場料を、せいぜい半分にして欲しい。年金生活者としては、行く回数と1回で打つ数も減らしている。経営側としても、今回の値上げで、採算良くなったのだろうか?これからもお世話になると思うが、今の料金は辛い。
施設は古く感じられますが、最新の設備で、料金も安くてオススメです!感染対策もこまめに消毒をしているので安心です。スタッフの方の対応も良くて良い練習場です!
実際のボールも見れて、画面でもみれて良かったです🎵
シュミレーターが入って練習の参考になる。受付も感じが良くコーヒーもサービスで頂けるため嬉しい限り。ただ最近シュミレーターが入ったため、以前は無かった打席料が追加でかかる。
名前 |
ピピゴルフリゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-487-4567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

古い施設の感じかある。平日利用。打ち放題160分2000円コースを選択。じっくりと基礎練習ができた。計測器が設置されドライバーなどで落ちどころが分からなくても飛距離、方向が分かるのでミスショットかどうか判断できる。8時から開始したが、結構な人がいるが待つことはなかった。ただし、打席は吟味する必要がある。隣に若い人数名が来て、レッスンや世間話をしており、回りを気にせず大声で話すため、うるさい。また、高齢な方でも同様なことが見受けられる。しゃべるなとは言わないが配慮は必要と思うのは私だけか。女性の店員はいるが、言ってもとてもマナー向上できるとは思えない雰囲気。打席に配慮は本来、客が考えることではないが利用する上での参考にしてもらえれば幸い。もう行きません。