スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
山神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
佐土新の村の神社です。御祭神は大山祇神。神社北側には古墳の石棺が2基剥き出しで存在している。保存されている感じではない。本殿南には鯱瓦、鬼瓦が鎖で固定して置いてある。村の神社という感じで開村350年の碑とかもある。鯱瓦は宝珠を頭に乗せた変わったもの。これは別所町別所の日吉神社の鯱瓦とよく似ている。日吉神社の鯱瓦は現存最古クラスで宝珠が乗っためずらしいものとなっている。隣の御国野町深志野で瓦の製造がされていたので関わりあるのかなぁとか想像してしまう。