スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
椹野川竣工記碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
意外と大きくて目立っていました。ただ単純に、椹野川の川の竣工に関する事かと思いましたけど、調べると色々と分かりますね。この石碑は、椹野川の洪水災害対策の為、明治17年1884年から29年1896年にわたって行われた、堆積土砂(たいせき)の浚渫(しゅんせつ)堤防と堰堤の改修、河道(かどう)の部分的な変更等の工事の経過を後世に伝えるために、明治33年1900年に建てられました。建造物でもあり、県の有形文化財です。