多彩な酒類、格安の宝庫!
河内屋酒販 東習志野店の特徴
アルコールやソフトドリンクが豊富で見て回るのが楽しいです。
日本酒や焼酎の種類が非常に多く、買いたい物が全て揃う安心感があります。
看板が低く目立たないが、隠れた掘り出し物が見つかる楽しさがあります。
ここだけ欲しい広告の品が陳列されていた。八千代と北習志野は陳列されていなかった。
品揃えも良く価格もお手頃だと思います。
久しぶりに行って変わらね安さとっても嬉しかった種類も豊富 買いたいものは全て買えました。
河内屋という看板に、勝手に業務スーパーを思い浮かべて飛び込みました。ここは酒販でした。お酒を飲まない自分にとっては場違いでした❣私の勘違いです。でも安いことには間違いなく冷凍食品清涼飲料水菓子等などコンパクトに揃っていてニーズには応えていると思います。移動圏内なのでうまく利用させていただきたいと思っています。
酒類、ドリンク類が豊富です特に焼酎、日本酒の扱いが多くて見てるだけでも楽しいですおつまみ系は高めで種類も少ないので他で買う方が良いのではと思います。
お酒の種類が豊富で、カップ麺とかも安く売ってます☆駐車場入る時出る時歩行者・自転車に注意してください!! 何回か事故ってるの見たことあります。 目の前の道路混むので、左折出をお勧めします。
酒のディスカウンターとのふれこみで以前はかなりの頻度で買い物をして居た事が有りますが、昨今はこの手の店は少なく成って来たのでは有りませんか、と言うのも酒をメインにしていない総合型のディスカウンターもかなりの数で出店して居り、プライス面の優位性は保てずむしろ後発のショップの方が断然メリットが有り、又品揃えに於いても酒以外のバラエティやナショナルブランドの低価格化にも一日の長が有る様です。
値段の付け間違えが多いです。広告の品なのに定価のままだったり(指摘しても数日そのまま)、違う品物の値札が付いていたり…ジュースはスーパーで買う方が安いです。
店内は買い物がゆっくりと安心して出来ます。駐車場を出るとき少し左右の安全確認が難しいので注意が必要です。駐車場はそれなりに広いので利用しやすい。
名前 |
河内屋酒販 東習志野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-403-8521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

たまに行ったら、青酎が在りました!以前に飲んだ感動は無いですね・・・