千葉の町中華、味もボリュームも満点!
来々軒の特徴
地元の人々に長年愛され続ける町中華の名店です。
笑顔のスタッフが迎えてくれる、アットホームな雰囲気のお店です。
ボリューム満点の炒飯や麻婆豆腐丼が楽しめる、コスパ最強のお店です。
何を食っても味も量も良しこの値段で細かいダメ出しは不要安定の”フツーに旨い”を安くたらふく食わせる店今どき貴重です座ったらすぐ水が出され注文したらすぐ出てくる、うまい!何の文句があろうか。女性どころか男でも完食出来るか不安になる時あります。これからも通って応援します2024.8ご飯減らさず肉野菜炒め皿の底の汁は少ししょっぱかったが大量のメシを食うには、または汗かく時期のガテン系の為には、良いのかもと。あぁ‥ウマかった2024.9タンメン 半チャーハンチャーハンの量も全然”半”じゃないこれの半分くらいの店もあろうかと2つで¥780 申し訳なくなります安かろう悪かろう、ではないところが素敵。
炒飯¥500と冷奴¥200みんな半チャーハンにするみたいだけど、是非チャーハンメインで行ってほしい!本当におすすめ!これで¥700払って、一体店主の懐に幾ら入るのか心配で仕方ない、、笑地元の団体客が居る時は賑やかだけど、地方出身なら雰囲気あって良いなと感じられると思う🙂
千葉県で一番美味しい麻婆豆腐丼にありつける♥️50年以上生きてきて、ここより美味しいお店を私は知らない。納得のお値段♥️行くべし‼️
コスパ最強で美味しい!三代目が厨房入ってから活気もありますね。若女将さんらしき方の接客も素晴らしいです。昭和を感じる雰囲気の中で食べる町中華最高!
2022.9.4訪問。千葉県千葉市花見川区天戸町の【来々軒】へ2度目の訪問。ボリュームある料理を提供しているためか、ほぼ男性客ばかり。野菜と鉄分補給のため「レバーイタメ定食」に「天津丼」はカミさんが注文。「ギョーザ」はいつもの様にシェアしていただきました♫見た目からして食べ切れるか心配してしまう量‼︎しかし味付けも良く、途中にギョーザをつまみながら無事完食‼︎カミさんの天津飯もフワッとした玉子に美味しく絶妙な餡のためか、盛り良いご飯を完食してしまった⁉︎後から入店して来たお客さんたちが、肉野菜定食を続けて注文していたので、次回の楽しみにしよう♫
ケチャップライスの味が濃すぎで途中で飽きる。次はラーメン食べてみたい。水が臭いのはオーナーさん気付いてるのか?店内に入って左が特に臭いです。
休日のランチで利用。駐車場に着くと車が少なかった。空いているのかと思いきや扉を開けるとほぼ満席。徒歩圏内の人がこんなにも押し寄せているのかとびっくり。きっと地元民に愛されているのだろう。トイレ前のテーブル席に座りニラレバー定食¥630を注文。今どき単品でもこの価格はなかなか無いのにライスとスープが付いた定食で630円とは恐れ入った。そして味ももちろん良いのだが、とにかく価格に対してボリュームがすごい。若者の言葉で言うところのコスパ最強ってやつですね。少食の人は注意が必要。昔ながらの町中華がこんなに賑わっているのは嬉しい限り。なんだかんだ言って皆さん好きですねえ。カウンター無し テーブル13 駐車場20(向い側にも有り)
チャーシュー丼はタレは温かいけどチャーシューが冷たいので温め直してくれたチャーシューだと最高に美味いと思います😆気持ち、薄目な味付けな炒め物(笑)優しい味ですが全ての料理がボリューム満点で低価格です。素晴らしいお店です。
注文した料理を初めて残してしまいました。ローカルグルメSNSやこちらのクチコミを参考に初訪問。駐車場あり店内広めで町中華というより地方のドライブインぽいイメージ。町中華評価基準メニューを注文。チャーハン:焦げた具がたくさん入っておりかなり苦め。タンメン:特にコメント無し。餃子:具の肉が独特の臭い。油は古いのか酸化した感じで皿に残った色は黒。今日だけハズレだったのでしょうか。フロアの店員さんはてきぱきした印象でした。20211022
名前 |
来々軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-250-2409 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地域の町中華の繁盛店です。とにかくメニューは定食、丼物麺類、どれもボリュームたっぷり、しかもリーズナブル。コスパは最強レベルです。今どきラーメン480円、チャーシューメン680円で提供してくれるお店自体が希少な存在です。提供されるメニューはどれもこの価格を考えれば十分美味しいと思います。昼時は近くの団地の家族連れやガテン系の人達、外回りのサラリーマンで混み合います。状況によっては行列になることも。月に何度か利用していますが、どのメニューも飽きないし、又行きたくなります。