撫子大盛りで満腹満足!
ますやの特徴
撫子や桔梗、ボリューム満点の美味しい蕎麦を提供しています。
天ぷらの具材は厳選され、存在感のあるエビの天丼が人気です。
駐車場完備で、国道16号線からアクセスしやすい立地です。
前回、桔梗をいただいて感動したのですが、投稿できてませんでした。今回、平日の12時前に伺えたので、裏の駐車場にも無事、とめられました。土用の丑の日ももうすぐで、うな丼セットと連れはキス天も付いてくる撫子を頼みました。いやいや、蕎麦メニューでお腹いっぱいになるとは。冷奴や天ぷらも付け合わせについてくるのが嬉しいです。コスパという言葉では失礼になるかもしれませんが、1000円でうなぎと蕎麦は食べられませんよ。お店の皆さんも感じ良く、とても満足いたしました。
蕎麦も美味しいけど、うどんも美味しい。店員さん丁寧。ほぼ全ての食事についてくるんじゃ無いのってくらい、かぼちゃとさつまいもの天ぷらがそばにいます。量も多くリーズナブル。昼時いつも賑わってます。
平日11時前に伺いましたが、半分くらい席が埋まっていました。お座敷に座り撫子注文、撫子は鱚の天ぷら入りの野菜天もり蕎麦です。鱚の天ぷらは、サクサクの衣とプリプリの身がよく、甘みのあるタレとの相性も抜群でした。野菜の天ぷらも、かぼちゃやピーマン、玉ねぎなど、旬のものが使われており、どれも素材の味がしっかりと感じられる美味しさでした。蕎麦は、コシがしっかりとあり、つるっとした喉越しが楽しめました。天ぷらの油が蕎麦に染み込まず、最後まで美味しくいただくことができました。店内は、こじんまりとしていますが、清潔感があり、気持ちよく食事をすることができました。
市中の蕎麦店で、普段使いのバッグや眼鏡のようなお店です。天ぷらは美味しいですしお蕎麦も美味しいです。コストパフォーマンスは最強です。おしぼりないのはそういうことで、別に不便は感じません。駐車場は店舗入口向かって右側面に1台と右側道奥の契約駐車場に3台。ひっきりなしに客が出入りあります。
久しぶりに「撫子」の大盛を食べた。キス、野菜(ニンジン、ししとう、なす、カボチャ、サツマイモ)の天ぷらと冷奴、ワカメのミニ小鉢で税込800円(700+大盛100円)は嬉しい。腹一杯、一杯で財布にやさしい。丸桶(寿司桶?飯台?)の盛付けはオシャレ!蕎麦好きには一番のオススメ。ご飯も食べたいなら、ミニ牛丼、ミニネギトロ丼と蕎麦のセットが各700円だよ。ミニうな丼と蕎麦のセットは1000円。カウンター6~8席位、小上がり机(4人)×2、テーブル(4人)×1、ちょっと狭いかな。
初めて伺いました駐車場があるのが嬉しいです天丼はエビが大きく衣より存在感があります、米は気持ち柔わめ、味は少し甘味を抑えた感じですがとても自分好みです蕎麦は太めで角がしっかりでボリュームがあります汁は少し濃いめですが飽きずに頂けました12時20分には満席でした。
接客が温かい。大将の人柄がよさげです。(すごく丁寧でした)『撫子』の蕎麦大盛を注文。プラス100円で私にはボリューム十分でした。天麩羅は、キス、茄子、南瓜、薩摩芋、獅子唐で、茄子、🎃は厚みたっぷりでした。お蕎麦とかえしは、正直、特別美味しいわけではなく、普通と言えば普通ですが、コスパとお店の雰囲気で⭐️五つとしました。ただ、ご高齢のため、注文を少し間違えることがあり、それに当たってしまうと評価は低い方もいるかと。ごちそうさまでした。
国道16号線から県道を四街道方向に向かった道沿いの右側、地域に根ざした昔ながらのお蕎麦屋さんです😃これまで何回も訪問させていただきましたが、コロナ不況下にあっても、長い間、ほとんど価格設定は変わっていないのではないでしょうか😂写真は、ミニねぎトロ丼セット(税込700 円)ですが、味噌汁、お新香、冷奴、天ぷら(芋、かぼちゃ)が付いて、この価格はないですよね😂お味も申し分ないです!!
感じの良いおばちゃんと厨房のおじさんがやってますそばは角が立っていてとてもおいしい天麩羅はボリュームあってお腹いっぱいです写真は桔梗大盛りにしてもらいましたので1000円➕100円で1100円味と量を考えたらとても安いまた来ます蕎麦茶も美味しかった。
名前 |
ますや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-423-8161 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

親子丼と撫子大盛を食べました。量があり腹一杯になりました。美味しかったです。ごちそうさまでした。