絶品!
千種家の特徴
どんぶり全周に海苔が盛られたラーメンが特徴的です。
横浜家系ラーメンのスタンダードな味わいが楽しめます。
ネギを増しにするとたっぷりのせてくれるサービスがあります。
醤油チャーシューメン中盛に海苔は100円にてトッピングし、出て来たラーメンはどんぶり1周海苔が盛られ赤字だと思います。チャーシューもスープもお海苔も美味しかったです。ネギチャーシュー丼中盛も辛過ぎずチャーシューが美味しいです。癖になります。
15年以上通っている家系ラーメンのお店です。麺は家系の代名詞とも言える「酒井製麺」、家系が大好きな友人は丼に一周乗せられる海苔とともに九条ネギのトッピングがマストと言っていますが、私のマストはサイドのネギチャーシュー丼1択!晒してアクを抜いた後、しっかりと水気を切った白髪ネギと、合わせる豆板醤ベースのタレが絶品です。ラーメンは醤油豚骨も良いですが、年に数回やりたくなるのが、味噌ベースにバターとコーンのトッピング。コッテリの上にバター、コーンのトッピングは懐かしい札幌ラーメンを強化した感じです。以前やられていた、ごま冷やしつけ麺も美味しかったのですが、どのメニューも真面目に作っていただいていることが伝わってくるような、そんなお店だと思います。ここ数年千葉の家系を巡っていますが、こちらのスープだとついつい完飲してしまうことも。というのは、他の家系店のスープは力強くも、完飲は出来ないくらいの濃さを感じるものとなっています。もちろん資本系の家系にはないスープの複雑さを保ちつつも、なのでとてもお気に入りです。
以前からずっと気になっていた千種家さん 日曜日オープンと同時に突撃してきました! 事前情報はあまりなく横浜ラーメン並850円と半ライス150円をオーダー。到着したラーメンは最近主流の家系とはちょっと違うビジュアル 青菜の代わりにネギ チャーシューは燻製ではなく柔らかな煮豚タイプ 鶏油は少なめで醤油感は控えめなマイルドな感じ どことなくクラシックな家系は懐かしいホッとする一杯 ただライスとの相性はいまいちなのでどうしてもライスが食べたい人は餃子等一緒に頼むと良いかも?ガッツリ食べたい人は濃いめ油多めがライスが進むでしょう〜 ごちそうさまでした!
この界隈に用事があり、腹も空いてるしラーメンだな、と。ラーメンデータベースとGoogleマップで検索。16時という微妙な時間に開いてる店は少なくて、口コミ見て良さげなので行ってみた。店舗横に駐車場あり、何台停められるか不明。店に入ると先客1名のみ厨房には大勝軒の故山岸さんみたいな店主さんのワンオペのよう券売機を見ると何が家系なのかわからず。たぶん 横浜らーめんだろうとポチッと。私はライスとラーメン一緒に食べないので麺量を中にて選択、海苔があれば絶対追加でポチッとね。山小屋風を撮りたくて、先客出て私が食べ終わって店主さんに写真撮っていいか聞いたら『ダメ』と。ありゃりゃ~らーめんは5分くらいで着丼海苔多すぎ(笑) デフォルト3枚なのかな?プラス10枚で13枚数だと思う。このデカい海苔をこんなに出して採算合いますか?と心配になりますよ。海苔好きとしてはたまらない。こうやって出てくると丼の大きさわからず。でもたぶん家系サイズだろうと。麺の中を頼んだのですが意外と麺量は少ないね〜 おやつ代わりだからいいけどガッツリ昼食だと足らないかも。スープは家系特有のドロドロ系じゃなくてサラッとした感じ私はこの方が好みだね。キリッと醤油感ありー好きな味、つけ汁並にドロっとしてるより断然こっちがいいなぁ酒井製麺の短めの麺はいつ食べても美味しいね。チャーシュー1枚、ほうれん草なしでしたね。卓上にはおろしニンニクじゃなくて刻みニンニクのボトルがあり、これもまた珍しいね。全般的に私の好みにピッタリでとても美味しくいただきました。横浜らーめん中950円+海苔100円でした。ご馳走様です。再訪を誓います。
スタンダードな家系ラーメン。杉田家や武蔵家が好きな人にはやや薄く感じるかも。ラーメン(750円)とミニネギチャーシュー丼(300円)を食券で購入。麺は硬めで。10分ほどで到着。ペロッと食べてしまいました。少し味が物足りなかったので、ニンニクと胡椒を多めに入れると少しパンチが効いた感じになりました。足りずに餃子(350円)も購入。こちらはあっさり目の味。コスパ的には良くはないかな…近くにあれば行くかもだけど、そんなお店。ご馳走様でした!
横浜家系ラーメンのお店です。中華そば、味噌ラーメン、つけ麺も扱ってます。私は、横浜家系ラーメンを海苔増しで…インパクトある盛りつけでした。
久しぶりに家系ラーメンが食べたくなり訪問。横浜ラーメンをいただきました。スープはオーソドックスな豚骨醤油といった感じ。味のバランス的には結構好みかも。トッピングの味玉はあまり中まで味がしていない感じでしたが、まあこれはこれでスープに浸してから食べれば問題なし。空いている時間帯で、白髪頭の男性(店主かな?)が1人でまわしてました。全体的には可もなく不可もなくというところでしょうか。
みなさん家系ラーメンをおすすめしてますが、私が食べたのは、あっさり中華そば。透き通るほどのスープと細麺と九条ネギが絶妙でとっても美味しかった〜 相方はこってり家系、横浜ラーメンを食べてました。
家系好きですが、中の中といったところ。コスパ的に750円プラス半ライス100円は高め。麺量は若干多いかもしれません。メニューにある普通の家系ラーメンにもトッピングされているネギは嫌いではないけどぶつ切りで食べづらかった。スープや麺、全体的なバランスとしては普通の普通。豚骨感、鶏油、いたってオーソドックス。ただ、平日のオフタイムでも回転が悪くて提供がかなり遅く感じます。個人的には家系ラーメン名乗っているのであれば、別メニューにある、あっさりの昔ながらの醤油ラーメン等は出してほしくないな。家系に集中してほしい。
| 名前 |
千種家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-250-8501 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~22:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
疲れたときに食べたい一杯。美味しいよ!!!九条ネギトッピングで野菜摂取ッッ。