備北丘陵公園で菌床育て。
里山の駅 庄原 ふらりの特徴
きのこ詰め放題など、イベントが豊富で楽しめる場所です。
一歳から遊べる室内遊具もあり、子供たちに喜ばれています。
お土産売り場やレストランなど、充実した施設が整っています。
きのこのお祭りで、きのこ詰め放題をしていました^ ^菌床も買えたので、はえてくるといいな♪
備北丘陵公園の無料エリアです。平日だったので貸し切り状態。入口は有料エリアと無料エリアをカラーコーンで誘導していますが迷いやすいので車はゆっくり速度を落として入場しましょう。
一歳から遊べる室内遊具があり意外と子供が楽しそうでした(^o^)レストランやお土産売り場や持ち込んで食事が出来る場所もありました。
備北丘陵公園の北口が、里の駅としてオープンしています。利用客が少ない為か、休業中や閉店予定が目立ちます。ドッグラン🐕、サイクリング、段ボール施設等が、有ります。
社会実験と称して、公園に入園していない人でも利用できる施設ができました。レストランと、お店、カフェ、休憩所、テラス、段ボールのおもちゃがあるスペースにより構成されていいます。レストランはとても広く、多くの人が利用できると思いますが、夏の連休に行った時にはあまりお客さんはいませんでした。お店はおしゃれなお土産などが売られていましたが、いわゆる直売所のようなものは売っていません。段ボールおもちゃのスペースはかなり広く、冷房が聞いているので夏に伺った時には何度も利用しました。段ボールの迷路、船などがあり、積み木などを置いてある小さな子供用のスペースもあります。
名前 |
里山の駅 庄原 ふらり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8242-4173 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

無料スペースは入口付近のほんの一部です。有料スペースは広大な敷地なので大人450円はお安い値段かも。