子供も安心、優しい先生。
いいじまクリニックの特徴
子供の鼻詰まりや扁桃腺炎で安心できる女医の診療がある。
ご夫婦で診療を行い、急性咽喉炎や気管支炎に丁寧に対応する。
土曜日や日曜日も診療していて、急な症状にも助かる。
友達に紹介されて、子供の鼻詰まりで行きましたが、とても信頼出来る良い女医の先生でした。翌週花粉症の主人も連れて行きましたが、とても気に入っていました。急だったにも関わらず受け入れて下さり、良かったです。薬は院内処方です。駐車場は3台分、狭めなので、他の方に変な停め方されると停めにくいです。
ご夫婦でやられているクリニックです。奥様が耳鼻科で旦那さんが内科小児科です。かれこれ20年以上お世話になっていますが、たしかにハッキリとした言い方をされる先生です。院内処方で薬の種類は限られます。完全予約制になったので、待たずに診察して頂けます。先日高熱で受診したところ、一発で溶連菌だと診察していただけました。薬がすごく効いたので助かりました。娘が小児科でお世話になりましたが、上気道炎でやはり薬が効いてすごく楽になりました。
急性咽喉炎でお世話になりました!日曜日診察ほんとに有り難かったですわたし的にはハキハキした先生で好きでした。処方された薬飲んだら夕方には腫れが引いてきました。また困った時はお世話になります。
耳鼻科でお世話になりました。すごく良かったです。日曜日に診てくれる耳鼻科も少ないので。予約制であったため、他の患者さんと接する事がほとんどなく、時間をかけて絵を見ながら症状を説明していただきました。子供も先生が優しくて良かったと言っています。また、この病院が良いと言っています。ただ、自分の家からは遠いです(笑)でも、また何かあったら診てもらおうと思ってます。
家から近いというのもあって、初めて扁桃腺炎に罹った時からお世話になっている病院です。ご年配のご夫婦でされていて、予約制なので待ち時間もなく診察→薬も最後まで先生が診てくださります。看護師さんも2人で、アットホームな感じが私はとても好きです。親身になってくれるとてもいい先生だと思います。耳鼻科、内科でまた何かあれば伺います☺︎
お優しい先生でした。予約制なので混んでないですし、日曜も診察してくれるのはありがたいです。お薬もその場で処方してくれるので薬局に行かずに楽です。
優しそうなおじいちゃんおばあちゃん先生お二人で見られていました。待合室には子供が遊べるおもちゃが置いてあり自分が診察している間子供はおもちゃに夢中になって待っていられることができました。診察も早くひと通り話を聞いてもらえましたし、雑な印象もなくまた通いたいと思いました。
予約制の土日も診療してくれる病院です。さいたま市の点滴可能な病院のため、日曜日にメニエール病のめまいで点滴を受けましたが、高齢の先生(内科_男性、耳鼻科_女性)のため血管が細い方は注意です。残念なのは診察なしで点滴のみ、点滴が終わった後もめまいの症状の確認がなかったです。先生と会話したのは、コロナをどう思っていますかの関係ない話題だけでした。点滴も効果がなかったので、次は受診しないと思います。
いつもお世話になってます。子供と先生の信頼関係ができていて、泣くことも騒ぐこともありません。優しい先生とスタッフの皆さんです。
名前 |
いいじまクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-887-0126 |
住所 |
〒330-0052 埼玉県さいたま市浦和区本太5丁目40−22 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

信頼しています。数年前、発熱と喉の痛みで別のお医者さんにかかって、2週間以上熱が下がらず絶望していたところ、こちらの内科の先生にみていただき、レントゲンを取り肺炎だと診察していただき、処方されたお薬を飲んですぐ良くなりました。それ以降、喉が痛いと少し遠くてもこちらに伺います。女性の先生もいい先生です。