心躍るふわふわお好み焼き。
白水の特徴
目の前で焼かれるお好み焼きは、ふわふわで感動ものです。
焼きそばのソースは絶品で、美味しさを際立たせます。
趣のある店内は、懐かしい思い出に浸れる特別な場所です。
三田市で知らない人はいない、お好み焼きの名店「白水」。なんと、私の祖母と祖父が昔から通い、私も幼い頃からお世話になっている、三世代に渡って愛される老舗店です。祖母は今年90歳になりましたが、白水のお好み焼きを食べるのが何よりの楽しみと言っています。それほどまでに、白水のお好み焼きは格別なのです。ご主人は数年前に亡くなられましたが、今は女将さんがお店を切り盛りされています。長年使い込まれた鉄板で丁寧に焼き上げるお好み焼きは、まさに絶品。特に、豚玉と季節限定の牡蠣焼きは、私の幼い頃から変わらない、白水不動の人気メニューです。広島風お好み焼きは、ボリューム満点で食べ応えも十分。女子プロゴルファーの中でもファンも多く、店内には選手たちのサインが飾られています。三田駅から徒歩圏内と、アクセスも抜群。三田市を訪れた際には、ぜひ「白水」で。
お好み焼きはふわふわ、焼きそばはソースが抜群に美味しさを引き立てる。またこよう。
懐かしい思い出の中にいる様な、お店😊広島風を食べたけどボリュームあります、豚は生姜焼き用のお肉かと思う程!イカ天がまた👍
趣のあるお好み焼き屋さんです。目の前の鉄板で仕上げられていくお好み焼きをビールを飲みながら眺めていると、いやが上にも期待値が膨らみます。全般的に昭和全開な雰囲気と相まって、高い満足感を得られました。
無くならないでほしいお店です。昔ながらの鉄板を目の前にして、目の前で焼いてくれるお好み焼き!!出来上がるまでのわくわくがとまりません!!最近のチェーン店や、出来たお好み焼きをもってくるのでなく、目の前で、焼いてくれます。もうかれこれ30年以上、かわらない素敵なお好み焼きです。のれんをくぐって、鉄板の前にすわると、気分は昭和にタイムスリップします。高校生の時、なけなしのお小遣いはたいて、食べてたお好み焼き、まだまだ、現役です。なんやろ??こういうお好み焼き屋さんって、最近、ないと思います。なくならないでほしいなー😊思い出もプラスして、星、おおめです。お好み焼きなので、感動という味ではないかもですが、美味しいですよ。
土曜日お昼11時30分来店。別のお客さん1名と同時に4名で入りました。お席は間隔をしっかり空けての7席。広島風お好み焼きのミックスと貧血対策でレバーを単品で頂きました。広島風、ボリュームありますし大きいのでこれだけでもお腹膨れます。一品のレバーは付け合わせのお野菜に食べるラー油のようなドレッシングがかかっていて、レバーのくさみが気にならず食べられました。お席少ない分、12時台はじめは帰られたりしばらく壁側の席待たれたお客さんいました。
名前 |
白水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-562-2421 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

目の前で焼いて,柔らかく,食材も一級品凄い感動致しましたよー^ ^🙆