地上の楽園で過ごす夏休み。
市左エ門の特徴
地上の楽園で思い出深い夏休みを過ごせます。
気さくな女将やお母さんが迎えてくれる居心地の良さ。
釣り宿としても楽しめ、料理も美味しくおすすめです。
4年ぶりに伺いました。おばあちゃんは94歳とのことですが、お顔は拝見できなくて、声だけ聞きました。ここに来ると何故かまったりとした時間が過ごせてまた来たくなります。いつまでもお元気で。
地上の楽園です。とんでもなく沢山、魚が出ます!
旦那も女将も気さくで気持ち良く対応していただきました。その日捕れた魚を料理してくれ満足。
僕の夏休みのゲーム感が好きな人は、はまる場所。何もないからこそ、楽しみは自分で見いだす場所。タコ突きから始まって、そこから釣りも覚えて、より人生に深みが、、、(笑)タコとのやりとりはほんとおもろいですよ行くなら宿の人もゆうのだけど、夏休みより9月!そして、個人的には自転車よりも半日歩いて島内半周ハイキング、気持ちよいです!これは虫が出る前の5月の島開き頃がとても気持ちよいです!
釣り宿として利用させて頂きました。
料理も美味しく、おかみさんやお母さんも話しやすく、おすすめです。雰囲気が田中裕子さんににています。ブログもあります。
名前 |
市左エ門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-55-2543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

毎年行っています。かれこれ15年です。おんちゃが毎年待っててくれます。