美しい餃子と絶品スタミナラーメン。
エムズスタイルの特徴
美しい見た目の餃子や絶品麻婆豆腐が楽しめるお店です。
三不粘(サンプーチャン)などの幻のスイーツも味わえる中華名店です。
千葉県富里市で本格的料理を手軽な価格で提供する隠れた名店です。
ランチコース頂きました麻婆豆腐の美味しさは勿論ですがにらたまスタミナラーメンも絶品!スープまで飲み干してしまいましたー😊また3人で 伺わせていただきます。
一品、一品丁寧に作られていることが、料理から伝わります。料理は、作り手のディテールへの配慮に洗練されたものを感じます。そのような細部への詰めの甘さを、感じさせない料理でした。おそらく、シェフ自身が納得のいくものしか、作ってないのではと思います。まだ、ランチの一度だけの食事でしたが、そのようなことを感じさせてくれました。あとは、そこの料理が気にいるかは、好みの問題ですね。私の口には合いました。応援したい、お店の一つです。
久しぶりにエムズスタイルへ訪問全般、シンプルな味付けで美味しい。人によっては味付けに物足りなさを感じるかも知れません。価格はやや高めで量は少なめ。当たり前にあると思っている青椒肉絲、レバニラ、回鍋肉等が無い。クラフトビールが充実してるので尚更、定番メニューは欲しいと感じました。ご馳走様でした。
富里市の中華料理屋さんです。こちら一見地元のよくある中華料理店ですが、他の店にはないユニークな特徴があります。それは一日一客限定で、三不粘(サンプーチャン)という珍しい点心を注文できるという点です。お店側が話題を作ろうと出したのがきっかけのようですが、中国のお菓子みたいな料理で、砂糖と卵黄とラードを火にかけた鉄鍋で10分くらい延々とお玉で叩きまくって作る料理です。名前の由来は、歯にも箸にも皿にもくっつかないことから付いたと言われます。また、一説には、火と油の芸術とも言われる料理で、この料理を出しているお店は国内では皆無です。作れる人自体、極めて少ないと言われています。他にも麻婆豆腐を看板にしているお店で、地元の人にも愛されているようです。私は麻婆丼と酢豚、そして、念願の三不粘を頼みました。実食しました。結論、味は普通です。正直普通としか言えません。麻婆丼と酢豚は中々の味です。麻婆丼はピリ辛で食の進む味。酢豚も程よい酸味とカリッとした豚が良い味を出しています。ただ、値段を考えるとさほどの味で、都内の街中華でも恐らくこのくらいの味は食べられるとは思いました。期待の三不粘については、実に面白い食べ物でした。作りたてはかなり粘り気が強く、名前に反して箸には少しくっつきます。ただ、本当に皿にも歯にもくっつきません。食感はつきたてのお餅と同じなのに不思議な感覚です。味は芋餅に少し似ています。砂糖を死ぬほどぶち込んでいる割には、不思議とそれほど甘みを感じないのですが、やはりラードが練り込まれているので油が強く、それほど量を食べられるものではないですね。また、冷えるとお団子みたいに固まるので、作りたてでないと面白みはないと思います。個人的には、三不粘を知ってから25年経ちますが、念願叶って食べられたことに満足です。確か、三不粘は都内の中華料理店で出している店が一つありますが、そちらはコース料理でしか出していません。エムズスタイルは場所が富里市ですから、中々行ける場所ではないですが、来る機会があれば、事前予約の上で一度は食して欲しい一品です。
久しぶりの来店。ランチでの利用。一人での利用は少し気が引けるかな。安価で美味しく食べられる中華屋さん!ごちそうさまでした(笑)
義姉の紹介で来ました。麻婆豆腐がおすすめとのことで、いただきました。花山椒の香りは控えめで塩分を感じました。ご飯と一緒に食する丼ものなら美味しいと思います。今回は、予約客が多く配膳に時間を要すると言われましたが、そのとおりでした。また、行ってみます。
美味しいんですよ。麻婆豆腐はクセになる、心地よいシビ辛。春巻きは食感が軽くてパリっっと心地よい歯ごたえ。最初にこの2品と出会ってしまい、まとめて食せるランチセットばかり頼んじゃうから他の料理に手が出せません。他のメニューも気になるのに。いつか誘惑に勝って他のメニュー食べるぞ。
ディナーで利用。何度もリピートしています。蟹チャーハン、エビチリ、カシューナッツ炒め、黒酢酢豚、野菜炒め、マンゴープリンを注文。薄味濃味品によって分かれますが、どれも味付けが美味しく、食べ飽きません。写真の黒板メニューはそのときによって変わり、今日はどんなメニューかな、とわくわくします。店員さんもみなさん気さくで色々気遣ってくださり、雰囲気の良いお店です。また、私は注文したことないのですが、日本で数名しか作れない幻のデザート(要予約)もあります。近くにきたらぜひ立ち寄って欲しいお店です。
富里の隠れた中華の名店。海老餃子は海老のぷりぷり食感と皮がもっちもちとしていて美味。海老餃子はここの一押し。餃子は大きく皮が厚めのでもちもちしていて、餡はぎっしり肉感あり美味しい。坦々麺はちょうど良いピリ辛。チャーハンはパラパラで優しい味。店内は広々としていて座敷もあり落ち着けるお店。
名前 |
エムズスタイル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-93-2573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

餃子の見た目が美しい!皮はモチモチで味も美味しかった。唐揚げも脂っこくなくてカラッとしてちょうど良い味付けでした。醤油ラーメンはシンプルで美味しかったけど、味が少し濃く(塩味が強め)感じた。チャーハンの味付けはちょうど良くて美味しかった。汁なし担々麺と麻婆豆腐は本格的な四川料理という感じ!辛旨!!冷やし中華は..普通でした。色々と味見して、私の一番は、餃子と唐揚げ笑。