大崎上島の夜景、最高!
きのえ温泉 ホテル清風館の特徴
高台から見える来島大橋の夜景は最高です。
食事のクオリティが高く、サービスも素晴らしいです。
大崎上島の静かなロケーションでゆったり過ごせます。
高台にあり部屋からは来島大橋と今治が見えて夜は橋のライトアップが綺麗でした。スタッフの対応もとても心温まるもので食事もとても美味しかったです。お風呂は塩分が含まれた(だけど海水ではないらしい)お湯で、ケガとかあるとちょっとしみるかもですが、露天風呂から瀬戸内海が一望でき、なかなか見れない景色です。
食事もサービスも申し分ないお宿です。特にお風呂からの瀬戸内の多島美は最高です。お湯が塩素臭いのが玉にキズですが。接客して頂いた方の対応が気持ち良く、本当にくつろげました。足の弱った家族と行きましたが、問題無く過ごす事が出来ました。車椅子の方も問題無いですよ。
広島県大崎上島町にあるきのえ温泉ホテル清風館の日帰り温泉に行ってきました!最近リニューアルされたと聞いていたので、とても楽しみにしていました。まず、露天風呂からの眺めが本当に素晴らしかったです!瀬戸内海の大パノラマが広がり、島々が点在する景色は絶景そのものでした。天気が良かったので、遠くの石鎚連峰まで見えたのには感動しました。2023年4月にリニューアルオープンしたそうですが、その効果は絶大でしたね。料金も非常にリーズナブルで驚きました。平日は10:30から21:00まで、土日祝日は10:30から14:30まで営業していて、大人800円、小学生500円、3歳以上未就学児100円という価格設定。これだけの絶景と温泉を楽しめるのに、この料金はかなりお得だと思います。さらに、毎月5のつく日は「ご入浴感謝DAY」で大人500円、小学生300円、3歳以上未就学児無料になるそうです。これは地元の方にも観光客にも嬉しいサービスですね。温泉の質も良く、ナトリウムやカルシウムを含んだ塩化物冷鉱泉だそうです。神経痛や関節痛、冷え性、高血圧などに効果があるとのこと。実際に入ってみて、肌がすべすべになった感じがしました。今回は日帰りでしたが、次は絶対に宿泊したいと思いました。全室オーシャンビューで、朝から晩まで瀬戸内海の絶景を楽しめるなんて贅沢すぎます。夕食も瀬戸内の新鮮な海の幸を使った料理が評判だそうで、今から楽しみです。大崎上島へのアクセスは、竹原港から高速船で約20分、フェリーで約30分。島に到着したらホテルまでは車で15〜20分程度です。日帰り温泉だけでなく、島内観光も合わせて楽しむのがおすすめです。きのえ温泉ホテル清風館は、瀬戸内海の絶景と良質な温泉、リーズナブルな価格で、日帰り温泉の穴場スポットとしてぜひおすすめしたいです。広島観光や瀬戸内海の島巡りの際は、ぜひ立ち寄ってみてください!
本当に素晴らしいホテルでした。「陽光」というお部屋に宿泊したのですが、お部屋に入った瞬間、仕切りのない一枚の窓で瀬戸内海の景色が広がっていました。「陽光」という名前の通り陽の光が沢山入ってきて朝日も夕日もとても綺麗でした。(反射しないようにか、室内の電気も暗めに設定してありました)また、サウナと客室露天風呂がついているのですが、床が珪藻土でできておりサウナに入って隣でシャワーを浴びた後、そのまま露天風呂に行くことができるんです!!✨すご、え、、、すごくないですか、、!!??お料理や、担当してくださるスタッフの方々の雰囲気も良くとても楽しく快適に過ごすことができました。一緒に宿泊した彼が誕生日だったので、フロントとかでお誕生日なんですね、なんて言ってもらえたら嬉しいなと、誕生日で利用することを備考欄に記載したところ、まさかのきのえ温泉様より、プレゼントをいただきました…私はとても驚いてしまいいいリアクションを取れなかったのですがとても良い思い出になりました。ずっと泊まってみたくて三連休の前日から宿泊することができて本当に良かったです。宿泊者限定クーポンもいただいたので、私の誕生日も宿泊したいと思いました🫶🏻清風館さん、ありがとうございました!
名前 |
きのえ温泉 ホテル清風館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0846-62-0555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大崎上島、ゆったり時間の流れる最高の場所です。余裕をもって、上陸ください。きのえ温泉の景色は、瀬戸内海最高だと思っています。(視野が狭くごめんなさい)ホテルの接客も丁寧で、きっと満足できると思います。