桜のトンネルで多島美を満喫。
さざなみスカイラインの特徴
国道185号線からアクセスでき、絶景が広がる観光名所です。
瀬戸内海国立公園の中にあり、春の桜並木が魅力です。
豪雨の影響を受けつつも、夜景や多島美が堪能できます。
豪雨災害の影響で片側交互通行が複数箇所ありますが桜のトンネルが素晴らしいです。
ツーリングで訪れました。地元?の走り屋がいるのでカーブは注意が必要かと、路面も所々傷んでいます。しかし天気が良ければ瀬戸内海の絶景が堪能できます。
| 名前 |
さざなみスカイライン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
国道185号線と瀬戸内海国立公園「野呂山」を接続するスカイラインで、木々の合間から見える瀬戸内海の多島美、夜景、そして春の桜並木など、四季折々の景観が望めます。道はあまり舗装されておらずデコボコしていますし、片側通行部分もあるのでご注意ください。