四日市の空間、特別な珈琲体験。
珈琲屋らんぷ 四日市泊店の特徴
四日市あすなろう鉄道泊駅から徒歩約7分の立地です。
落ち着いた雰囲気で一人でも気軽に立ち寄れます。
看板の珈琲の魅力に引き寄せられるカフェです。
モーニングタイムに入店。レギュラーコーヒー(あずきトースト)を注文。税込450円。コーヒーは苦味強めで朝にピッタリだが香りが弱い。コーヒーカップがおしゃれだった。トーストは普通。フードメニューが少なくサラダメニューが無い。店内はレトロな雰囲気で広く喫煙禁煙ゾーンがある。店員さんの愛想は普通。フードメニューに改善の余地有りだが、ゆったりとした時間の流れる大人の喫茶店て感じ。
お昼前に、お店の佇まいと珈琲の看板に惹かれて立ち寄りました。地元の神戸市近辺、宝塚辺りにもあったような らんぷ。店内は古い蔵のような太い木材の梁と白壁に高い屋根。落ち着きます。珈琲はスペシャルブレンドでさえ税込で 五百円を切るリーズナブルさ。しかも正午までは平日でなくてもモーニングサービスが付く。有難し。ゆったりとした雰囲気と店員さんの接遇が心地良い。中途半端なパスタやピラフも無く、珈琲の香りを楽しめる。
落ち着いた雰囲気で、1人でも入りやすいカフェ。店のオリジナルメニューが豊富で、モンブランワッフルや抹茶ラテなど、どれもおいしかったです。ワッフルにたっぷりアイスクリームがのっているのも贅沢な感じでよかった。また、コーヒーチケットの使い勝手が良いです。10枚綴りで3,900円ですが、1枚440円として全品に使えるので、不足分を現金で支払えばOK。8月の初めには感謝祭として3,600円で販売されるため、この時期にまとめ買いするかたもいるようです。
四日市あすなろう鉄道泊駅から徒歩約7分のところにある、コーヒー専門店『珈琲屋らんぷ』です。『らんぷ』の珈琲は、選りすぐりの珈琲豆だけを蔵にて熟成させ、こだわりの焙煎機で手塩にかけて煎り上げました。出張で四日市市に来たので、朝ご飯を食べるために同僚と入りました。僕は、「カフェオーレラテ(税込490円)」をいただきました。モーニングサービス(すべてのドリンクにトーストとゆで卵)が付いてきます(OPEN〜12:00)。トーストは、「マーガリントースト」「シナモントースト」「あずきトースト」から選べます。「あずきトースト」にしました。「カフェオーレラテ」は、泡立てたミルクがたっぷりでした。コーヒー&ミルクの幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました♪とても美味しかったです♡「あずきトースト」は、あずきがたっぷり乗っていました。トーストは、モッチモチで、あずきとの相性はバツグンでした♪とても美味しかったです♡美味しい朝ご飯を食べることが出来て、大満足でした。
ラーメンを食べた帰りのデザートを食べに「珈琲屋らんぷ 四日市泊店」を訪問。19時半頃の訪問で店内はかなり空いており、オシャレな空間でのんびり寛げました。【モンブランワッフル】自分が頂いたのはこの店舗限定のメニューであるモンブランワッフル(450円)です。モンブラン、ワッフル、アイスクリームの全くタイプの違う3つの甘さが重なり、甘すぎず上品な美味しさを生み出しています。モンブラン好きには堪らない一品です。外観から内装まで何よりオシャレで、雰囲気も楽しむことができるお店です。ごちそうさまでした。
名前 |
珈琲屋らんぷ 四日市泊店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-346-5652 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スタバと同様「空間提供」がとてもよい印象です。たまに、気分転換に来店することもあるのですがコーヒーを飲みながらすごせる空間が心地よいです。