楽しい合宿で卒業しよう!
新潟自動車学校の特徴
丁寧な指導が魅力の教習官による講習が受けられます。
清潔感あふれる校舎で分かりやすい講習を提供しています。
合宿参加者にとって、楽しく充実した学習体験ができます。
指導員の先生方の対応がとても良く、清潔感のある校舎で分かりやすい講習をして頂けることがオススメできるポイントです。
合宿で参加しました。教官、受付の方、食堂のおばちゃんたち、みんな優しくてあたたかくて2週間あっという間でした。教官はクセが強くて面白い方達ばかりで、教習の時間は毎回楽しかったです。他にも安い自動車学校はありますが、新潟自動車学校を選んでよかったです。本免もしっかり受かるように頑張ります。
合宿で参加しました。どの指導員の方も優しく丁寧に教えてくださり、受付の方、送迎バスの運転手さん、食堂の方もいつも気にかけてくださりました。学科の授業は対面でもオンデマンドでも受講でき、教習所のWi-Fiに繋げて空き時間に授業を消化すると、意外と観光の時間も捻出できそうでした。総じてとても快適な時間を過ごせましたし、2週間あっという間でした!合宿免許を検討中の方におすすめの教習所です!
合宿で参加した者です。総じてとても楽しかったですし、効率的に免許取得の為に頑張れたかなと思います。指導員の9割は優しく面白い方、1割は昭和気質の厳しい方がいらっしゃいます。どちらでも、指導が上手い方が多いので、記憶に残り、実際運転する際はとても役に立つと思います。路上教習も景色が良いので楽しかったです。教習中、鼻歌歌ってる可愛い教官(おじちゃん)まで居ました。緊張をほぐしてくれる方が多く、とても助かりました。バスの送迎も、受付の方も、食堂の女性達も、全員優しかったです。ありがとうございました。卒検受かって、挨拶だけはしたかった、、、
ほんとに楽しかったー合宿!!!おもろい先生いてまじ楽しかったーバイバイするの悲しくなったよー安いし最高!!みんな行った方がいい!!
教官が凄く丁寧に指導してくれました。感謝しかありません。今回は普通免許でしたがまた他の免許も取りに来ます!ありがとうございました!
最近合宿で卒業しました。受付の方、技能の教官共に親切丁寧に対応していただけました。技能の方ですが、数人合わないなと感じる教官はいましたが、人間なので誰しも相性はあると思います。私はイーストホテル昼食のみプランでしたが、他の方も書いている通り近くにドンキやマックがあり、駅中や北口の方に行けば飲食店も色々あるので不便はありませんでした。個人的なアドバイスですが、合宿中仮免試験と卒検前日までに合格しなければならない効果測定という模擬テストを受けるのですが、1日1回までしか受けられませんので、オンライン学科を早めに終わらせ(一段階、二段階3日間ずつくらいで受け終われます)本番試験2日前か3日前に合格しておくことをお勧めします(期日ギリギリに一回だけ受ける人が多かったのですが、それだと落ちた瞬間延泊確定なので)
最近卒業しました。学科がオンラインで学校に行くのは技能が大半です。技能の教習は時間帯によるかもしれないですが割と取りやすかったように思います。教習は他の学校に通ったことがないので比較できませんが、厳しいということはないかと。オンライン学科はN-LINEというアプリ。最初は判定がシビアすぎて本当に大丈夫なのかと心配していました。途中で改良入ってだいぶ良くなって進行しやすくなったのが救い。バスは充実しているのでそこは美点だと思います。大学に行くにも駅前に行くにも使いやすかったです。割と早く卒業できたし、結果しっかり免許を取れたので星5
行かない方がいいです。教官の人が本当にだめだめです。他のところが絶対いい。
名前 |
新潟自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-272-5555 |
住所 |
〒950-0806 新潟県新潟市東区海老ケ瀬474−1 新潟自動車学校 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

丁寧に言葉と行動で教えてくれる優しい教習官の方々と受付の人たちもすごく優しくていつも助けられてます。そんないい人たちが集まってるこの学校を周りの人にたくさん紹介してます︎^_^