新鮮な魚と厚切り刺身。
中央食堂の特徴
中央卸売市場内に位置する、魚好きにはたまらない食堂です。
新鮮な海鮮丼や厚切り刺身に、目を見張る美味しさが堪能できます。
日替わり定食や寒ブリ三昧定食も人気で、選ぶ楽しさがあります。
のど黒のお刺身がついているので特上刺身定食を注文したのに、 出てきた料理にはのど黒のお刺身がついていませんでした。店員さんに聞くと「天然物なので いつでもあるわけではありません」みたいなこと言われました。ないんだったらメニューから消しといて欲しいですね。天然物を売りにしていますが、美味しいとは思いませんでした。大体 ウニがあったので、ミョウバンがついてるか聞いたら、ついてると言われました。ということは普通に仕入れてるだけで、本当に天然なのですかね。
せっかく新潟に出張できたし、美味しい海鮮丼を食べたくなり、とはいえ観光客向けの市場は敬遠したく、ネットで検索し中央市場へそこで、飛び込んだお店全て天然物で、美味しかった😋期待通り、ほぼ観光客ゼロでした。美味しかった。
一見してお店あるの?って感じですけど建物内に数件お店入ってますここはやはり海鮮系とかが旨いっすね値段は安すぎずに高すぎずですけど、鮮度のないネタとかを高い値段で食べるよりかは全然マシっすお魚は全部?天然とのことなんで確かに天然でこの値段だと他では食べられないのかな身は厚くて食べ応えもあるどれ頼んでも基本おいしいよん(๑•̀ㅂ•́)و✧しかも朝は5時30から営業とのこと😲
丁度お昼時入りづらさはあったが、滅多に来ないので娘と二人で勇気出して入りました。外は人が居ないのに、中はほぼ満席状態。店の人がこれは北海道産とか、いろいろ説明してくれなお一層美味しく頂きました。
新鮮な魚を求め平日8時頃伺いました。まず観光地ではないので駐車場どこに止めれば御迷惑じゃないのか結構悩みました。お店は中央棟の郵便局?のところから入っていくと、すぐ右手にあります。先客は地元か市場の方か、1名のみ。案内がなかったので、適当に好きな席へ着席。なかなか注文取りに来ないのでどうすべきか迷いましたが、無事特選海鮮丼とブリのなめろうを注文。旬もあるのか、ぶりのなめろうが一番美味しかったです。海鮮丼もブリが一番新鮮味を感じました。カニは少量でしたが水っぽさを感じ、貝は若干生臭さを感じました。マグロは大きい切り身が3枚入ってて量は満足でした。ご飯は若干緩かった気がします。美味しかったですが、旬の魚を選べばもっと美味しかったかも。こちらが期待しすぎたこともあり、すべての魚が全部新鮮で美味しいわけではないんだと思いました。他に8時から魚を食べれるお店が貴重なので、また次もぜひ伺いたいと思います!
新鮮なお刺身や美味しい煮付けが味わえます。イカ丸ごと定食はイカ好きにはたまらない!刺し身、ゲソ天、キモの塩辛。どれもご飯が進みます(*•̀ᴗ•́*)و
アジなめろう丼を食べました。美味しかった…まさかレモンが合うと思いませんでした。少しお高めかもしれませんが、鮮度は良かったと思います。男性は足りないかも知れませんが、米も多すぎずちょうど良かったです。
素人の考え方ですが、市場に来たら美味しい海鮮丼が食べられる。そんなイメージでした。確かに美味しかったです。しかし魚の旬などもあると思います。金額と量の割合はこんな感じなのかな〜でも、期待が外れました。
観光地化されていないけど、施設は綺麗だし駐車場も広く車であれば、アクセスしやすい立地です。その中で数軒ある食堂の中でも、常連が数多く出入りしている店です。皆さん何を注文するのか興味を持って見ていると、人気は日替わり定食の様です。私は、極上刺身定食を頂きましたが、コスパ最高の定食を頂きました。
名前 |
中央食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-276-2036 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

憲法記念の日に来店しました。他の店はみんな営業しておらず、いったくでしたが、正解でした。サーモンいくら丼、うなぎ丼、海鮮丼を注文。とても新鮮で美味しくいただきました。名物おじさんみたいな人がいて、とても面白かったです。メニューも沢山あり、また来たくなりました。