元銀行で味わう激ウマチーズケーキ。
喫茶バンコの特徴
銀行跡地を改装した新しい感覚のカフェです。
濃厚で激ウマのチーズケーキが評判です。
1Fにカフェ、2Fに宿泊施設があります。
もともと信用金庫の建物をリノベーションされた新しい感覚の建物。1階は『喫茶バンコ』さんになってて、2階は宿泊施設「cave villa banco」さんになってます。泊まってみたい感!!とワクワク感!!がなんとも言えない感じです。1階はホテルフロント兼カフェで、銀行で使用されていた金庫室を客席に残しシンプル。メニューは創作トーストを中心に、昔ながらの喫茶メニューをバンコ風にアレンジ!!2階は、1日1組限定の宿泊施設となってまして以前、銀行の宿直室として使用された場所だとか・・・約80㎡のワンフロアで、淡路島の瓦やタイルを使用したモダンな内装が特徴で、最大5名まで宿泊可能のようですのでこれからの季節!人気になりそうな予感が‼️
銀行跡地を改装した喫茶。2階は1日1組限定宿(こだわりの内装話、興味深かったです。)厚切りトーストのパン自体も美味しく、私はラピュタパンに即決しましたが、間違いない美味しさでした。トースト、ドリンクの値段帯も良心的。小さなお子様用の椅子もあります。オーナーご夫婦も気さくなお人柄。個人的には、なかなか見ることのない金庫扉にテンション上がりました。店舗前3台、近くにも駐車場があります。
漁師町の細い道沿いですが、お店の前に3台と 少し行った所にも数台停められる駐車場が在ります。元 金庫のお部屋は、ドアの厚さが凄い❗️そしてトーストの厚さもインパクト充分❗️店内の雰囲気の良さ、そしてお店の方の爽やかな対応も素敵です。淡路島に行った時は、ぜひ お立ち寄り頂きたいお店です。
濃厚で激ウマのチーズケーキをいただきました😋2種類シェア出来るようカットしてくれました👏m(_ _)m元銀行をリノベーション、1Fカフェ✨2F宿泊施設(1日1組)メニューの写真撮るの忘れたのでネットで頂きましたm(_ _)m珈琲飲みに鳴門?へ🚗なのに何故か高速に入ってしまい南淡路へ😂でも、たまたま見つけたカフェがビンゴ🎊ひと口食べたら材料の拘りが分かるような美味しいケーキでした😋チーズケーキ(黒ごまとキャラメル)税込660円、珈琲税込330円です2枚切りトースト、種類もたくさんで美味しそうですね😋また行きたいです😊paypay他キャッシュレス決済可6/19の写真1枚追加です✨前回気になっていた😋あんバターホイップトーストのモーニングをいただきました😊ハムチーズパイのサービスモーニングとシェアで😋おすすめです🍀
名前 |
喫茶バンコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-38-6053 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

私は香港人です、日本語が下手ですみません。カフェの厚切りトーストについて、とてもポジティブなフィードバックをお伝えいたします。この度は、素晴らしい厚切りトーストを提供していただきありがとうございました。そのサクサクとした食感とふんわりとした中身に、本当に驚きました。これまでに食べた中で、間違いなく最高のトーストでした。まず、トーストの外側の香ばしさとパリッとした食感は、まさに絶品です。一口食べると、心地よい歯ごたえと一瞬で広がる美味しさに感動しました。そして、トーストの中は柔らかく、口の中でとろけるような食べごたえで、まさに至福のひとときでした。スタッフの方々もとてもフレンドリーで、温かい雰囲気が漂っていました。接客の際には、いつも笑顔で丁寧に対応してくださり、心地よい時間を過ごすことができました。また、ドリンクもとても美味しかったです。トーストとの相性も抜群で、一緒にいただくことでさらに贅沢な味わいを楽しむことができました。このような素晴らしいトーストを食べる機会は、今までありませんでした。本当に美味しいトーストを提供してくださり、感謝しております。このカフェの厚切りトーストは、一度食べると虜になってしまうこと間違いありません。再度、おいしいトーストと素晴らしいおもてなしを提供していただき、心から感謝しております。今後もぜひ訪れたいと思っています。