新潟名物!
(株)塚田牛乳の特徴
地牛乳が盛んな新潟県で知られる有名なメーカーです。
万代のバスセンターに設置された自販機で手軽に購入可能です。
塚田牛乳を使ったミルククリームシフォンが絶品です。
地牛乳が盛んな新潟県では県外でも名前が知られている有名なメーカーです。6年前に訪問して、その時は現在は終売となっているSENDヘルシーとSENDヨーグルトを飲みました。ビン製品が多いことでも有名で、県内出荷品は紙キャップ、県外出荷品はプラキャップという運用です。最近増えてきた牛乳キャップコレクターにも絶大な支持を受けていることがよくわかります。旅行がてらにビン製品を飲んでキャップを入手したいなら、万代シティバスセンターで濃厚・コーヒー・フルーツが入手できます。カレーとの相性もバッチリ。運動がてらに本社まで行けば全種をすぐに揃えることも可能。
万代のバスセンターに瓶の牛乳や塚田コーヒー、塚田フルーツミックスを買える自販機が、設置されているのは良いですね。👍
塚田牛乳入りソフト食べました!牛乳風味が強く甘さ控えめで美味すぎ🥰今まで食べたソフトで3本の指に入りますねー。
セブンイレブン商品の塚田牛乳を使ったミルククリームシフォンから塚田牛乳を知りました。すごく!美味しいです!!!
弥彦のさくらの湯に瓶の牛乳、フルーツ牛乳、ヨーグルト、コーヒー牛乳が売っていて美味しいです。ヤマザキのパンにも、もっちりとしたコーヒー風味の蒸しパンともっちりとしたミルク風味の蒸しパンがあって美味しいです。
塚田牛乳の牛乳美味しかったです。私は左の瓶あずきヨーグルト、娘は右の瓶で牛乳のみました。
牛乳はとても美味しいので、次回日本に遊びに行くときは最初にここに来ます❤😊😍(原文)牛奶超好喝 下次放假再到日本玩我會先來這裡❤😊😍
牛🐮のキャラクターが良かった。
名前 |
(株)塚田牛乳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-385-3911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

びん牛乳の飲み比べをしました。他の2社でも塚田牛乳の製品は扱っているようで、比べ物にならないぐらい大きな牛乳屋さん。