焼き立て山崎製パンと豆大福。
デイリーヤマザキ 新潟二本木店の特徴
近くのヤマザキ製パンから直送の焼き立てパンが魅力です。
毎回、豆大福を手に入れる楽しみがあります。
コロナ禍においても運送屋さんが利用する便利なトイレとゴミ箱。
サーティワンのアイスが売っている数少ないコンビニ。当然と言えば当然だが、パン、おにぎり(ばくだんおむすびシリーズ)は他のコンビニより別格にうまい。
時々利用します。お店で手作りしているお弁当やパン、おにぎり等おいています。セールもやっているときもあり伺った日は、ヤマザキパン(菓子パン)が5、 6個位入って300円で販売してました。紙袋にお菓子や菓子パン詰め合わせのセット販売もあり利用したことがあります。お得に利用できる日がありいいですね!2月下旬、久し振りに行きました。駐車場は満車。お目当ての二本木あんパンは売り切れでした。それでも作りたてのお弁当があり購入しました。山﨑パンまつりのシールがお弁当にもはってあり点数を集めやすいです!
以前こちらを利用したときにアンケートをやっていたので、「新津や矢代田のデイリーのように店内調理のパンがあったらうれしい」と書きました。それから数年…ついにお店が改装され焼きたてパンを買えるようになりました。大変嬉しいです!お店も綺麗になり利用しやすくなったと感じます。
駐車場があるにはありますが、変な停め方をする車がいます。駐車場を抜け道にする車もいますので注意して下さい。駐車しなさそうな場所にとめても、側にとめるのもどうかなと思います。綺麗な車の側には停めないでほしいです。なので、堂々と停める事にしました。夜中に行きますと人は少ないです。ごみ箱も外にありますが、家庭内ごみは持ち込まない事です。ごみ箱が店内に設置されます。場所的には良いんですけど、交通状態で悩みますね。おいしいパンもあったりします。
このコロナ禍でも自社他社問わず運送屋さんが利用するのでトイレ、ゴミ箱あります。店舗回りですれ違っても、勿論店内でも群を抜いて接客がとてもしっかりしていてます。明るく挨拶もマスク越しでも笑顔が見え、パンは勿論なのですがお弁当も豊富なので、少し遠回しでも行きたくなるヤマザキです。デイリーヤマザキの印象をガラッと変えてくれた店舗です。チェーンなのでオーナーさんによって威圧感なころもある様ですが、二本木店さんは今後もお世話になります。安心して利用したいと思っています。
すぐ近くの山崎製パンの工場からパンが直送してくる。
すぐ側のヤマザキ製パンの焼き立てパンが販売されています。栗入りの二本木あんパンはとても美味しい。
行く度に豆大福を買ってしまう。
名前 |
デイリーヤマザキ 新潟二本木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-382-7451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

女店員愛想なし。チーズスナックしょっぱすぎ。