断崖絶壁で恐怖体験。
隈の井の特徴
唐人津城へ向かう途中に位置している展望台です。
断崖絶壁の恐怖体験が魅力のスポットです。
ランチに最適なお弁当を持参して楽しめる場所です。
奥に行くと柵のない断崖絶壁があり恐怖体験が味わえる。
お弁当を持ってきてランチとかに良い場所。何もないです。大雨が降ると大きな水溜りが出来るそうです。
土が少し湿った広場がありましたが、雨が降った後は池が生まれるそうです。一度幻の池を見てみたいものです。また、断崖絶壁のすぐ近くまで寄った景色は大迫力です。
名前 |
隈の井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-7-0170 |
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/torikumi/1000216/1023301/1023303.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

「唐人津城」へ向かうルートの途中に分岐がある。行き方も、着くまでの時間も、鬱蒼とした森も、虫のうっとうしさもほぼ同様w方向看板もあるので、迷うこともないだろう(式根島はこういうトコ、しっかりしてる)。違うのは、荒涼とした感じが若干、薄れることかな。あとは、断崖に囲まれた、ちいさな湾を見下ろせること。「唐人津城」同様、時間に余裕があるなら、一回は訪れてもいい場所かと思う。