絶品シュークリーム、期待を超える!
パティスリー レマンドマキの特徴
スフレチーズケーキや洋梨のタルトが絶品でおすすめです。
大津市瀬田にある秘密基地のような洋菓子店です。
有名な鎧塚さんでの経験が生きた店主によるスイーツが魅力的です。
朝食後、ケーキが食べたくなり気になっているお店でケーキを購入し自宅で頂きました。11月には店内で食べれるスペースが出来るのでHappy駐車場もあるので是非寄ってみてください。
行った時間が14時頃だったのですが、その時間でもケーキの種類が少なかったです。ケーキはどれも美味しく、甘さ加減も好みでした。
大津市瀬田の住宅街の端にお店はあります。近頃はナビがあるので問題ないでしょうけど、お店には通りから少し上がった所にあるので初訪の場合は小さな道を見落とさないように気を付ける必要が有ります。お店自体は個人経営のさほど大きくない店舗で、ケーキの種類もチェーン店さんと比較するとさほど多くはありません。ショートケーキを幾つか頂きましたがどれもクド過ぎず甘すぎずスッキリとした後口でとても美味しく頂けました。特にモンブランは今まで頂いた中でも上位にランクするほどのお気に入りになりました。
シュークリームが絶品!!アーモンド?が織り込まれた香ばしい生地に、ほんのり洋酒の効いたクリームがたっぷり詰まったシュークリームは、やはり専門店は違うなと思わせてくれる逸品です。コンビニスイーツとは比べ物にならないほどの高いクオリティでありながら、1個270円という価格は良心的に感じられます。生地の質感を損なわないように、販売する直前にクリームを詰めてくれるのも嬉しい配慮です。なので、購入後はなるべく早めに、生地がサクッとしているうちに食べるのがおススメです。夕方になると、ほとんどの商品が売り切れているので、前もって予約しておくのが無難かと思います。
有名な鎧塚さんの所で、働いていた方が始めたお店との事で、期待値マックスで訪問。お店は、何と私の大好きな豚カツ棹の2号店と同じ建物‼️棹の2号店には、まだ、行った事がないので是非行ってみたいと思います。ケーキ屋さんの話に戻しますが、ロケーションにピッタリなお洒落な山小屋風の建物で、センスの良さが滲み出てます。ケーキは、種類は多くありませんでしたが、どれも美味しそう。モンブラン、ショートケーキ、ガトーショコラ、チーズタルトを購入しました。ロールケーキも美味しそうだったので、次、買ってみたいですね。お味の方は期待通りで、どれも凄く美味しい‼️モンブランは、洋酒が効いて甘過ぎず何とも上品。このマロンクリームには、はまります。チーズタルトも、恐らく生クリームをたっぷり使ってるんやろなと思わせる優しいお味。これもハマる。ショートケーキも絶品生クリームで、旨い、旨い。また、来店したいと思います。
初めて来店しました。甘党蜂蜜族な僕は王道の苺のショートケーキを購入。クリームが良かったです。上品で飽きのこない甘さが印象的。イチゴは赤く、色が綺麗で、サイズ感も丁度よく、ケーキを引き立てる風に感じます。地元の苺を使ってる見たいで、ラブ滋賀な僕は、そのこだわりが好きです。完成度が高い‼美味しかったです。妻も気に入ってます。余談ですがショーケースにフレーズって記載があって、後で調べるとフランス語でイチゴって意味らしい。苺のショートケーキってことなんでしょう。おしゃれやん。
名前 |
パティスリー レマンドマキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-509-7344 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/makikoebihara?igsh=ZDg5YnVmdGczZGNt |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スフレチーズケーキ、洋梨のタルト、紅茶のエクレアを購入しました。スフレはふわふわ、洋梨は酸味と甘みの絶妙なバランス、エクレアの紅茶生クリームがめちゃめちゃ美味しかったです(*´ч`*)この近辺でこのレベルは他にない!京都市内でも十分通用する味✨️素晴らしい✨️