西脇の倉庫カフェで、最高の一杯を!
珈琲店EQUATORの特徴
多様なかき氷メニューも揃っており、特別なひとときを提供しています✨
倉庫をリノベーションした独特の雰囲気があり、非日常を感じられるカフェです。
MAPでカフェを探してて、偶然見つけたこのお店。店名EQUATORがビビっと来たので、行ってみることに。豆(珈琲)の種類も豊富で、迷いに迷って深煎りのケニアを注文。併せて店主の手作りのケーキをセットで注文。珈琲と同じくケニアの豆を使用したエスプレッソチーズケーキを薦めていただき大正解💮💯最高の相性でした。店内は古い倉庫を改装したのでしょうか、天井が高く、とても開放的で明るい。一部ロフトのような2階席もあり、こっそり楽しめそう。豆の販売やテイクアウトも利用できるみたい。ここはお奨めします。いいですね。西脇方面で美味しいカフェの選択肢が増えました😄店の前に駐車場が何台分かありますが、やや狭いかも。乗り合わせで行ってみてください。帰る間際に店名の由来と想いを聞かせていただきました😊 応援しますよ✋
前から行ってみたかったカフェの一つです西脇市は本当におしゃれなカフェが増えてますね篠山から西脇市へ移転され古民家風から倉庫に見せかたも大きく変化されていますスペシャルティのシングルオリジン中心のラインナップで、カフェインレス,浅煎り,中煎り、深煎りを販売産地、生豆毎に相性が良い焙煎度で最高でしたクッキーやケーキなど珈琲に合いそうな物も豊富にラインナップされていました2代目?焙煎機も立派です印象的なチョークで書かれたメニューは必見ですおすすめです。
静かで落ち着いた店内、コーヒーのメニューは豊富でケーキも美味しかったです。
かき氷を求めてたどり着きました。提供時間は終了してましたが、なんと特別に作って頂きました!スッキリ整った店内、BGMのボリューム、チョークアートのメニューなど、すごく落ち着く雰囲気で癒されました。笑顔が素敵な店員さんばかりでした!また来ます。ありがとうございます!
日曜日の11時過ぎに訪れました✨倉庫?をリノベしたような内外装でカジュアルな雰囲気で親しみやすくてとても居心地の良いお店でした。2階席もありましたが真夏時は暑いらしいので1階席に着きましたがカウンターで先にオーダー精算を済ませてから好みの席で待つシステムでした。コーヒー豆の種類がとても多くてとても立派な焙煎機があるので珈琲豆のいい香りがしました。深煎り中煎り浅煎りや各国の人気豆から選べるのでコーヒー好きにはたまらないと思います〜。ランチ時だったのでミートドリアとエクアドル豆のアイスコーヒーをセットでオーダーしました。スタッフの方々がとても丁寧で気さくな雰囲気で対応してくださりとてもゆったりした気分で過ごせました。コーヒー、ドリア、かき氷とどれも美味しく頂けました〜。
兵庫県西脇市にある珈琲店EQUATORですね。童子山公園、西脇市総合市民センターの近くにお店が有ります。もともとは丹波篠山市にお店があったようですが西脇市に移転したようですね。この日は散策後にお店に寄りました。この日は暑かったのでブレンドのアイスコーヒーを選択。アイスコーヒーはプラス50円です。可愛らしいグラスに沢山、珈琲が注がれてました。お味はあっさりしてて美味しいです。また、クッキーも頂きましたがナッツが美味しい。その他に珈琲豆やケーキも販売しています。店内は明るくて開放感有ります。2階にも席が有りますが2階は暑いとの事で使用は控えてる様です。実際に2階に上がってみましたが確かに1階と比較して2、3度高く感じました。この日は外の気温が26度くらいでしたので真夏はどうなるのかな。お店はまだ改装途中との事なので今後に期待です。テイクアウトも可能なのでテイクアウトして公園でのんびりも有りですね。駐車場はお店の前に数台置けます。
今日は姫路から西脇にカフェ探しにきました。他のお店はことごとく臨時休業や、予定より早く閉店などでもう帰ろうかなと思っていたところにこのお店を発見しました。初めてだったので少しみつけにくかったですが、店内に入るとびっくり!広い!心地よい音楽!綺麗な内装!綺麗なトイレ!もうおしゃれ尽くしでした。すごく静かだったので個人的に好きな空間でした。ケーキや、コーヒーの種類も多く、大好きなマンデリンが置いてあったので即選択。店員のお兄さんが笑顔が素敵で優しく色んなことを教えてくれました。コーヒー愛が伝わってきたのと、タルトを作ってる姿を見て、作りたてを提供してくれているのもわかりすごく好感が持てました。姫路からだと1時間くらいかかりますが来る価値があるお店です。また行かせていただきますので優しく迎えてくださいね。今日はありがとうございました。
名前 |
珈琲店EQUATOR |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

福知山線〜加古川線沿線の桜撮影拠点として、ここ数年毎年西脇に宿泊。西脇はこう言うと何ですが、人口に対して素敵なカフェが多く、歩きながら探し出すのも楽しみの一つになっています。こちらも店内の雰囲気、店主さんでしょうか、応対も心地良く、季節のオススメを頂きました。暑い日で悩みつつアイスにしてしまいましたが、季節限定の桜ブレンド(だったと思う…😅)、爽やかな軽い酸味を感じるアイスにぴったり絶妙の味でした!また西脇に行く際には是非訪れたいと思いました。