八坂神社近くの隠れ家ランチ。
石塀小路豆ちゃ 京都の特徴
八坂神社近く、風情ある石塀小路に位置するお店です。
名物のふわふわ玉子は見た目が楽しく、出汁が絶品です。
ボリューム満点で、気軽に行ける非日常感ある素敵な場所です。
奥まっているので、高台寺界隈の喧噪が嘘のような雰囲気です。お食事は気が利いていて、それを際立たせる京都の日本酒のメニューが豊富です。ふわふわ玉子が、とても美味しいです。
八坂神社近く。京都祇園の奥座敷に位置する石塀小路にある懐石料理店。店舗紹介では手間ひまかけたおばんざい!と案内があるが、おばんざいと言うより懐石に近い料理を提供してくれる。京都で懐石と聞くと高そうなイメージになってしまうが、6,000円代からとリーズナブルなプライス。しかし料理には、拘りが感じられどれも美味しく満足できるレベル。京都市内でお造りは期待していなかったが、ブリの刺身がとても美味かった!八坂神社、高台寺、清水寺、知恩院から近く、東山に来た時はまた訪れたいと思える大満足のお店。席はは雰囲気のある1階のカウンターがオススメ!
場所は素敵な立地。カウンターでの食事でしたが、カウンター中で職人が調理することはなく、裏の厨房で作ったものを運ぶスタイル。もう少し演出にもこだわりがあっても良いかなと思います。
風情のある石塀小路にあるお店旬の食材を美味しくいただけます名物のふわふわ玉子は見た目も楽しく、お出汁が凄く美味しい逸品でした(^-^ゞボリュームも満足できるもので、非日常なのに気軽に行ける素敵なお店でした。ランチでも前日までの予約が必要なのでこの部分だけ注意して、ぜひ一度訪れてみてください。
京都でのランチをお値段、場所、お料理で探し回って行き着いたお店。石畳の雰囲気のある路地にあるこちらは最高でしたカウンターで気楽にいただける懐石は格別です全て美味しかったです!お出汁が効いたお料理は京都に来たな〜っと感じさせてくれず。
名前 |
石塀小路豆ちゃ 京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-532-2788 |
住所 |
〒605-0825 京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町463−16 |
HP |
https://www.dd-holdings.jp/shops/mamecha/kyoto#/?utm_source=mybusiness&utm_medium=google |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

八坂神社や清水寺に近く、閑静な場所にあって隠れ家的なお店です今回は個室でのランチで利用させて貰いました。写真は「京都美食めぐり2025」のイベントの¥7000のランチです。個室なので雰囲気はとても良く、ゆったりと食事出来ました。料理の運ばれるタイミングも良かったです。京懐石と思っていたのですが、チョット違ったようで、味付けも少し濃い目に感じました。(個人の好みですが)どちらかと言うとお酒の好きな人向きかもしれません。名物のふわふわ玉子は口の中であっと言う間に消えてしまう位ふわふわで美味しかったです。そして、〆の鰤と九条ねぎの炊込ご飯が美味しくて、お腹いっぱいになっているのにおかわりをしてしまいました。デザートの酒粕のブラマンジェが濃厚でした。雰囲気や料理内容を踏まえてコスパ良かったと思います。