キレイなトイレ!
セブン-イレブン 安城里町証文山店の特徴
県道沿いにあり、トヨタ・三菱工場へ行く途中で便利な立地です。
新しく清掃が行き届いたトイレが自慢のコンビニです。
イートインカウンターがあり、快適に飲食を楽しめます。
いつもゴミ一つ無く、トイレの掃除もよく行き届いていると思います。どこよりも大好きで商品についても知識があるセブンで一番ですよね。
トヨタ・三菱の工場へ繋がる県道沿いに在る郊外型コンビニ。平日の夜半から早朝は時間調整の大型トラックが停車して、足元が明るくなりだすと食料やコーヒー目当ての通勤客でごった返す。愛想の良い店員さんが多く目に付く様に思える。トイレは小便器無し大が2器のみで、うち1器は女性・障害者専用となっており、男小便でも用を足す際は座ってやれよと、なかなか面倒くさい表示がされている。男の人は別の場所で用を足すのが無難。
イートインカウンターがあり、快適な店内で飲食できるので、有難い。ただし、周囲に水田が多くて、梅雨時は店舗の周囲に結構な数の蛙がいるので、要注意。
安城市立東山中学校の帰りに立ち寄った、普通の郊外型コンビニ。イートインコーナーあり。
名前 |
セブン-イレブン 安城里町証文山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-97-0353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

できてからまだ新しいコンビニで、良く清掃されててトイレもキレイです。