新蕎麦と中華そばの絶品体験。
福原屋の特徴
板そばや天ざるそばが特におすすめで、満足度が高いお店です。
中華そばや冷やしラーメンもあり、蕎麦と共に楽しめるメニューが豊富です。
老舗の木造店舗で、温かい雰囲気の中で美味しい料理が堪能できます。
蕎麦が美味しい❗有名店とは知らずに13時過ぎに入店。ほぼ満席でした。肉蕎麦食べましたが、蕎麦の風味もあって、しっかりしたお蕎麦です。相方はザル蕎麦でしたが、こちらはもっと蕎麦の風味を感じたようです。
大石田は蕎麦屋さんがいっぱいですが、福原屋さんは雑誌に載っていたのをみて訪問しました。平日のお昼過ぎでしたが、混雑もなく座れました。新蕎麦を思う存分堪能したかったので、板そばを注文しました。ほどなくして、せいろに乗ったキラキラのお蕎麦が運ばれてきました。喉越しもよく、甘さもあり美味しい蕎麦でした。蕎麦つゆも好みの味でした。なんといっても、ボリュームのある漬物も美味しかったです。女性の店員さんがとても丁寧な心温まる接客をしてくださったのが印象的でした。大変ご馳走様でした。
お通しで無料の漬物が出てくる蕎麦は二八そばと書いてあったが、もう少し繋ぎの割合が多そう味は良かったメニューに蕎麦とラーメンが有るのだが同じ釜で茹でるの?ちょっと不思議な感じがする。
いつもお皿一杯の季節のお新香をサービスで出して頂き、感激しております。お蕎麦も美味しく、いつも食べ過ぎます。
天ざるそばをいただきました。喉ごしの良い蕎麦と、10種類ほどの満足感ある天麩羅で美味しかったです。座敷もありますが、テーブル席がメインなので年配の方でも安心してお伺いできます。
新蕎麦求めて入ってみました。先約があったので出来上がりまでかなり待ちましたが、美味しかったです。天麩羅の盛りも良いし、最後に飲み干すそば湯も最高です。
尾花沢牛ラーメンを食べに行ってみました。お店は広めです。どんなのかな?と思ったら牛すじラーメンでした。 ぺそら漬けが入ってました。まずまず美味しかったです。 お漬物が先出しで付いてきます。
尾花沢では老舗の蕎麦やさん肉ソバは豚肉なんですよ!
福原屋さんは、今の建物の前の、木造で味のあるお店の床が土間で、レジの代わりにティッシュの箱を使っていた頃から行っています。今回は、ふと”今年の新そばを食べていない気がする…”と思い、久しぶりに天ざるを食べてきました。蕎麦はもちろん揚げたてのカリッとした天ぷらも美味しくいただいてきました。ご馳走様でした。今度はラーメンを食べに行きたいと思います。
名前 |
福原屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-22-0035 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

板そば、天ぷらそばを頂きました。手打そばで歯ごたえ喉越しどちらも良かったです。3〜4人前の板そばもサクッと食べちゃいましたし、天ぷらの上げ具合も抜群でした!お通しの漬物、とても美味しくて山菜の漬物も絶妙でお代わりしたいくらいでした!