貸し切りトレーニング、自由自在!
静岡市東部体育館の特徴
バスケの試合で度々利用し、トレーニング室も完備されている施設です。
駐車場が少なく、送迎車による交通渋滞が問題視されています。
トレーニングルームが貸し切り状態で、自由にトレーニングできる環境が魅力です。
トレーニングルームを利用しました1時間150円とリーズナブルな価格設定ロッカールームのロッカー使用料50円別の公営ジムでは無料or10円の所も多いのでマイナス1トレーニングルームには私1人だけの貸し切り状態器具やマシーンの数はとても少ないですが1人のびのびトレーニングできたので良しとしますただ、油圧式のトレーニングマシーンは負荷が軽すぎて年配の方には重宝しますが私には合わないです最後にシャワーについてですが、お湯が出るまで5分掛かりますwwお湯が出る前に洗い終えてしまったので水浴びしたと思えばオールオッケーでした。
子どものバレー試合できました。駐車場は広くない。なかはきれいです。トイレもきれい。
ここは送迎の車で道を塞がれ通りにくい上、ポケモンGOのジムにされたせいでさらに車が貯まっていて迷惑すぎる。ジム撤去しても迷惑なのはそんなに変わらないので、送迎の人も使いやすいようにこの工事をきっかけになんとかして欲しいなあ…。駐輪場も使いにくい。
駐車場少なすぎて、停められず。余裕もって到着しても車停められずに諦めて帰りました。土日なら分かりますが平日にこれでは使いにくいと思いました。
名前 |
静岡市東部体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-264-8485 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

バスケの試合で度々利用しています。キレイで使いやすいです。問い合わせたところ地下駐車場の高さ制限は2.0Mだそうです。