愛知の幸果園でぶどう狩り!
幸果園の特徴
愛知県岡崎市の果樹園で、多種類のぶどうが楽しめます。
スタッフの愛想が良く、親切な対応が評判です。
駐車場からの坂道は少々キツいので注意が必要です。
雨でも開店していました!9時半前に着いたけど、もうお客さんたちがたくさん。でも全然入れる感じです。
ぶどう狩りで訪問シャインマスカット、巨峰など数種類ありハズレを引くと食べきるのが難しいので、お店の方に「美味しいブドウはどれか」聞いてからとるべし駐車場から案内されたブドウ棚までは登り坂を徒歩移動…足腰を痛めていたのでキツかった。
愛知県岡崎市にあるぶどう園の幸果園は多種類のぶどうが食べられるととても人気のあるぶどう園です。🍇の味も多種多様でとても美味で美味しいですよ。
車椅子マークの優先駐車場有り。段差なく車椅子ユーザーもOK。路面は土の上です。参考)多目的トイレは無し。
種なしぶどう狩りは一人2,000円です。雨でもビニールがかけられているので天気に関係なくぶどうを食べれます。ぶどう狩りに時間制限がなく、ゆっくり、たくさんのぶどうが堪能できて良いです。ゴミは、生ゴミ🍇と袋に分けてくださいと言われました。お土産用のぶどうが、種類が豊富で、スタッフさんに、味の特徴を聞くと、いろいろ食べてみたくなりました。値段もスーパーで買うよりお値打ちに販売されているので、お土産で買いやすいです。また来年も来たいと思います。
種無し巨峰狩りは一人2,000円。調べる限り周辺のぶどう園はどこも同じような価格帯のようです。ハニーシードレスが甘くて美味しかったです。バーベキューも出来るようですね。ビールなども良心価格で売られていました。コロナ禍の影響で、食べ終わったぶどうのゴミ(ふさ)は渡されたポリ袋に入れて持ち帰る必要があるのが、何だかなぁという感じでした。
名前 |
幸果園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-45-6892 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

毎年ぶどう狩りに行っていますが、ここのスタッフさん達は愛想が良くてとても親切でした◎駐車場から坂を登るので足腰が弱い方は少々キツイかもしれませんのでご注意を。