先生に相談しやすい!
東進衛星予備校 館山校の特徴
勉強しやすい環境が整っている予備校です。
一般受験対策がわかりやすく提供されています。
先生に相談しやすい雰囲気が魅力の校舎です。
私は、高校二年生の冬に東進館山校に入塾しました。入塾した理由としては、全国規模で幅広く支持、展開されている東進の授業を近場で受けられるからです。館山を含む南房総地域では、個人経営の塾が多く、全国展開されているような大手の塾が少ないのが現状です。通い始めて数ヶ月ですが、授業の質、模擬試験、先生のサポート等どれをとっても東進はすごいなと実感しています。また、自習室は勉強に集中できる環境や設備が整えられており、いつでも利用可能で、日々の学習に役立てています。体験だけでも、ぜひこの校舎に一度訪れてみてください!
高校3年です。館山での本格的な授業を求めて東進館山校に入塾しました。特に数学の授業がとても奥深いもので、本質を理解することができます。また、朝から夜遅くまで校舎は空いているので好きな時間まで自習することができます。とてもいい環境です。入塾して良かったです。
高校2年生です。この塾は朝6時から夜11時までやっており基本的に好きな時間に行くことができますさらに東進の先生方によるレベルの高い映像授業を受けることができ、各教科の理解を深めることもできますまた、周りには高い志を持った塾生がいてモチベーションの維持にも繋がります館山にある塾の中でこの塾に入れてよかったです。
高校3年生です受験にむけて塾探しをしている中、この東進館山校に友達と入りました。自分がここに決めた理由は主に二つあります。一つ目は、講座選択の自由度です。東進館山校はまとめて講座を購入する一般的な東進とは異なり、今自分に必要な講座だけを購入するというスタンスをとっています。自分のような受験生や苦手な教科を伸ばしたい人にはとても魅力的です。また、まとめて講座を購入しない分、費用も格段に抑えられるところも決め手になりました。二つ目は自習空間の快適さです。掃除が行き届いており、清潔なのはもちろんなのですが、ここの自習室の自由度は、正直他の塾とはレベルが違います。まず飲食はご飯もお菓子も自由で、講座を受けながらでも食べることができます。また、お菓子やお茶、ジュース、コーヒーメーカーが置かれており、わざわざコンビニに行く必要がありません。さらには、自習室の利用時間がとても長く朝の6時から夜の11時までみっちりと勉強することができます。自分のように家にいると勉強に集中できない、という人は自習室にこもることで、メリハリをもって快適に勉強することができます。以上の二点より、自分は東進館山校に入ってよかったなと思っています。長くなりましたが、成績をあげたい!いい大学に行きたい!という人は塾選びの選択肢の一つに東進館山校をいれてみてはいかがでしょうか。
| 名前 |
東進衛星予備校 館山校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-2054-9916 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
勉強しやすい環境になっている先生に相談しやすい一般受験対策がわかりやすくできる。