朝食バイキングが魅力!
大多喜城ゴルフ倶楽部の特徴
トリッキーで面白いコース設計が魅力的です。
朝食バイキング付きでコスパが良く大満足です。
コース整備が行き届いた、快適なゴルフ体験ができます。
一見簡単そうでもトリッキーなコース。グリーンなどメンテナンスがしっかりしている。カートはフェアウェイ走行は出来なかった。ランチのお蕎麦がとても美味しい。勝浦担々麺もお勧め朝食ビュッフェもついて10,000円以下とは!
コスパのいいゴルフ場でした!クラブハウスの中は高級ホテルのような作りで感動しましたー!パスポートプランというのがあって朝食、昼食、ワンドリンク、売店でドリンク無料戸ありましたが売店は営業していなかったのでドリンクはありませんでした!他の方の口コミで雨が降ると2000割引と書いてありましたが降ったりやんだりの雨では適用されないようです!ただ総合的に見てよかったのでまた行きたいです。
朝食や午前午後の茶店でのドリンク、ランチタイムのドリンクもついてこのお値段はお手頃です。トイレも3ホールに1つあり安心。ビールも小さいのなら料金内で飲めました。お料理も美味しかったです。コースは難しいと聞いていましたが、レディースティは優遇されていてそこまでではなかったです。前週の大雨の影響で所々補修されていた所がありましたが全体的に手入れの行き届いた良いコースだと思いました。←そのせいなのか割引してくれていましたが申し訳ないくらい良いコースでした。クレンジング以外のアメニティは全てありました。歯ブラシはレストランの近くのトイレにあったかと…化粧台にはエステのスチーマーがありお肌がしっとりしました。また行きたいと思います。
冬でもコンディションしっかりメンテナンスされていて、とても楽しくラウンド出来ました。パスポートプランはサービスも手厚く昼食メニューも美味しく頂きました。また是非行きたいです。
前回朝食を食べれず再来場朝食はバイキングで充実していました。今回は西→東コース西は全体に短いコースランチドリンクの日本酒は生酒も追加無しでした。駐車場は工事中で全面ソーラー屋根のが設置していました。又ラウンドしたいと思います。
東、中でまわりました。東は比較的広め、中は短くフェアウェイにバンカーが多めに配置されトリッキーなコースでした。グリーンはアンジュレーションが!アプローチ練習場があり、練習グリーンが沢山ある、トレーニングできるコースです。パスポートなる料金形態は、朝ごはん、昼ごはんにドリンク、アウトインそれぞれ売店にてドリンク一本つくとてもおトクか傾斜でした!
最高のゴルフ場でした。グリーンが複雑でいやらしいバンカーの配置など戦略性に富むコースレイアウト。アップダウンもほぼ無いのも良き!コースのメンテも行き届いており綺麗で素晴らしい景観。ご飯も美味しいですし平日パスポートプランなら朝食バイキング、昼食+1ドリンク、前後半でコースの売店で1ドリンクが付いてくる素晴らしさ。是非また行きたいコースです😀
会社のゴルフコンペで利用させていただきました。グリーンのコンディションもよく、9.5フィートで転がりを考えながら良い練習になるグリーンでした。起伏や2段グリーンもあるためアプローチも落とし所を考えてのプレーなので楽しめます。パー4は比較的に距離は短めでしたが、バンカーが絶妙なところに構えられていて、戦略的なコースですね。今回の予約は、朝食昼食、ラウンド中のワンドリンクも前後半ついていて、しかも13000円くらいで破格のコスパでした!接客もよく大変楽しくプレー出来ました。またぜひ利用させていただきます!
久々3回目のプレー。今回は中、西コースを回りました。レギュラーティーではそれほど長いホールはありませんが、広いフェアウェイと多くのホールがティーグラウンドからピンまで見渡せる安心感のあるコースです。ただ、短いが故にやたら多くて大きなバンカーがティーグラウンドから目に入りショットを萎縮させようとします。また、大きくてアンジュレーションあり、2、3段ありのワングリーンがパットを難しくしています。当日はグリーンの速さ、9ft. との事でしたが、それほどの速さは感じませんでした。上りのパットでは、結構打っていいと思いました。
名前 |
大多喜城ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-82-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

良いコースでした。戦略性もあり、整備もしっかりされている。あまり詰め込み過ぎず、スムーズにラウンドできました。練習場も打席数が多く、メンバーさんと思える人達が多く練習している。