昭和の風情で楽しむ伊八定食。
女良食堂の特徴
お刺身定食は切り身が厚く、外房でも美味しく楽しめるお店です。
朝からやっていて、新鮮な海の幸が味わえる定食屋さんです。
地元の方やサーフィン後の食事に人気のある居心地いい食堂です。
民宿圏食堂です。店内に入ると祭り関係の展示が飾ってあります。自分はお魚定食を食べましたが絶品でした。ただ量と値段が釣り合ってないなと思いました。
おいしそうな定食やさんを求めて、こちらへ。駐車場は目の前に10台くらい止められるかと。日曜の13時くらいに4人で訪問、ちょうど空いていてテーブルに座れました。店内にはお神輿展示もあり、老舗の定食屋さんの雰囲気ありでおいしそう。家族でやられてるのでしょうか、ホールは若い子2人がキビキビ動いて、捌いてます。キッチンも元気です。お魚定食、豚肉みそ炒め定食、チャーハンをオーダー!ちょっと混んでたためか、配膳までは少し待ちました。お魚定食 1,300円豚肉みそ炒め定食 900円チャーハン 660円おいしかったです。お魚定食は、刺身、フライ、煮魚と3種類食べられます!ご飯の量は普通盛りでも多めです。再訪決定で。
10年振りくらいに食べにいきました。何食べようか迷ったがMIXフライ定食を注文。エビ、キス、アジフライどれも美味しかったです。ボリュームもあり金額にも見合ってました。焼魚定食も頼もうとしていたが店に入ったら忘れてしまったがまた次回に期待したいと思います。
お刺身定食は切り身も厚くて外房のお店にしてはリーズナブルです。ふと気になって頼んだ自家製もつ煮が抜群に旨かった🐷‼️
国道沿いの食堂駐車場有ります。12時過ぎに仲間と訪店意外と広い店内~テーブル卓が一つ空いてたので案内次に来店のお客は小上がりの座敷へ仲間は、波の伊八めし定食私はクチコミで高評価のトンテキ250定食250gは迫力有ります。ご飯も通常で大盛り評判通りお肉柔らか~程よい甘辛さでご飯が進むお腹いっぱい満足度高いです。女性はトンテキ180gでご飯少な目が良いのかも?仲間の伊八めし定食は、時間が掛かるとメニューに書いてあった通り、遅いです。トンテキより10分遅い位か?後から来て注文した料理より遅いので、時間に余裕がある方が良いですね。遅い分、味は良かったようで、なめろう、刺身、アジフライと海沿いで食べたい品目なので満足度高いです。常連と思われる方々は、かつ丼が多かったかな?炒飯もうまそうだったのでまた近くまで来たら寄りたいお店でした。ご馳走さまでした。
サーフィン後のランチに訪問🏄♂️このお店は、地元の常連、サーフィン後の食事、バイク乗りに人気のお店です。中は広く、お客さまの回転も早いので、待たずに入れると思います。注文したのは、刺身定食1
朝の7時30分から行きました、刺身定食を食べたかったのですが刺身はお昼からと言われ生姜焼き定食をいただきました。甘辛くて飯が進んで美味しかったです。もつ煮も頼のみました。中々のお味でした。女将さんも感じいい人で全体的に良いお店だと思いますね。ただ開店が7時30分とあるのに開店したのは35分くらいでしたので星4つにしました。
平日御宿に泊まった際、近くで朝食を食べるところが無くこちらにやってきました。焼き魚定食を秋刀魚でお願いしました。(税込800円)パリパリで美味い。大根おろし付き。塩っけ強めで醤油入らず。ご飯が進みます。多めなのがまた嬉しい。お味噌汁も大根の葉?が入っていて優しい味。ご馳走様でした。
13時過ぎごろに来店しました。店内は広くすぐに席に案内されましたが、ほぼ満席のようでした。刺身系は波の伊八めし以外は終了とのことだったのでそちらを注文しました。調理に時間がかかるメニューとのことで20分待ちましたが味は抜群でした!常連とおもわしきかた方は海鮮ではなく、トンテキや揚げ物、カレー、餃子等食べておりそちらも非常に気になりました。
名前 |
女良食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-62-1616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

良心的な価格設定で、メニューも豊富な定食屋さんです。トンテキの180gは女性にちょうど良いサイズ。少し濃いめの味付けでご飯が進みます。ご飯は、並盛りだと多い印象ですが、量を減らしてオーダーも可能で、50円割引になります。