京都の町屋で手織り体験。
ラ・メール株式会社の特徴
手織り教室で糸紡ぎを学び、毎回楽しいレッスンを体験できます。
京都の町屋で匂い袋を作るユニークなワークショップを開催しています。
糸紡ぎ講師養成講座もあり、技術向上を目指せる環境が整っています。
糸紡ぎがなかなか上達しなかったのですが、ラ・メールさんで細かく丁寧に教えていただいた結果、1日で弾力のある柔らかい糸が紡げるように…😳それから糸紡ぎ講師養成講座を受講してますが、毎回楽しく、とても勉強になってます。
京都で手織りの教室に通っております。上手くできない事が多い私ですが、毎回コツを教えてもらえます。糸の事や技法も幅広い知識と技術を惜しげなく教えてくださるので、織る度にますます織物が好きになっています。
京都の路地にある町屋で匂い袋を作るワークショップを体験しました。織り機のセッティングはしてあるので初心者ですが簡単にできました。織り機に触れられて楽しかったです♪
匂い袋を作るWSに参加しました!本格的な織り機を使って織りの体験は初めてだったので、すごく貴重な体験でした。畳のお部屋だったこともあり、和の雰囲気も感じられました。オーナーさんの着物もとても素敵でした!作った匂い袋は着物を着るときに帯に忍ばせています!ありがとうございました♪
名前 |
ラ・メール株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-754-6540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

手織り(卓上機織)教室に通っています。先生が丁寧に指導してくださり、初心者でも安心して学べる貴重な講座です。他の生徒さんとの交流も楽しく、刺激を受けながら技術を高められます。卓上手織りをじっくり学びたい方におすすめです!