河原町三条で味わうニシン蕎麦。
本家 田毎の特徴
河原町三条のお蕎麦屋で昔ながらの味わいを楽しめます。
ニシン蕎麦やみそぎそばが絶品で人気の一品です。
奥行きのあるレトロな雰囲気と坪庭が魅力的です。
おしゃれなカフェも多い河原町三条にある昔ながらのお蕎麦屋さん。安心感があります。京都といえばにしん蕎麦、甘辛く炊いたニシンと蕎麦とお出汁はどれもとても美味しかったです。
久しぶりに美味しい蕎麦をいただきました。何度でも通いたいお店の一つです。日本酒も美味しかった。
お蕎麦屋さん「本家 田毎」の本店。お蕎麦は安定の美味しさ。お昼はサービスメニューもあり、お得なお値段でお蕎麦をいただけます。ボリュームも結構あるのでしっかりお腹いっぱいになりました。
ニシン蕎麦をチョイス。麺は細めで無難に美味しい。店員さんの元気が良く気持ちいい。店内も奥行きがあり広々していてゆっくりできる。
京都で典型的な間口が狭く奥行きがある店内はレトロな雰囲気で一番奥には坪庭があり風情があります。昼は看板メニューの田毎そばを頂きましたが、細く喉越し良いそばがそれほど甘くないつゆにからみなかなか美味しかったです。夜はまずは日本酒とそば味噌にだし巻き玉子、つくね、キス天で一杯した後に鴨せいろでお腹を満たし大満足です。
名前 |
本家 田毎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-3030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

みそぎそばを頂きました!つゆも出汁がしっかりしてておいしかったです。蕎麦湯もお願いしたら頂けました。