閑散とした商店街でおにぎり探し。
菱屋町商店街の特徴
野洲のおっさんのおにぎり屋さんが楽しめる商店街です。
昔からのお店が多く、ブラブラ散策が楽しい場所です。
第1土曜日に開催される100円商店街は賑やかで魅力的です。
ちょっと寂しいところですけど野洲のおっさんのおにぎり屋さんがあったりするので時々通ってます。
閉まっているお店も有りましたが、昔からのお店もたくさん有ってブラブラするだけでも楽しいです。50年くらい前は、大津の中心的な商店街でしたが随分変わりました。定期的に行われる100円商店街等のイベントも、お得で楽しめます。
雨の日は注意地面のタイルが滑り転倒しそうになる。自転車は押して歩くことです。転倒して骨折した経験あります。
三ヶ月に一度(三月・六月・九月・十二月の第一土曜日)開催される、100円商店街の時は大変賑やかですが、普段は閑散としています。
2023GW・夜遅くに歩きました。なので商店街の詳細は分かりませんが、写真の通り絵紙のライトアップがとても沢山ありなんかなごむ商店街です!
時間がゆっくり流れているような大好きな商店街です。住民の方が午後にラジオ体操をされています。ほのかに歴史的な雰囲気が漂う感じです。
名前 |
菱屋町商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔ながらのアーケード付き商店街。道はきれいです。