秋の紅葉が映える、天龍寺の小方丈!
小方丈の特徴
秋の紅葉が楽しめる小方丈の景色が最高です。
書院は二列に多くの部屋が並ぶ美しい造りです。
法要や接待といった多目的に利用できるお寺です。
秋の紅葉🍁はお見事!!
ここは何?小方丈とも書院とも書いてあるけど。ただの大広間、「寝転がらないでください」と書いてあるだけ。2020.11.27
部屋の中から見える景色が最高です。人が通らない瞬間を狙って写真を撮りました。
小方丈は書院で2列に多くの部屋が並び、来客や接待や様々な行事、法要などに使用されるとのことです。
名前 |
小方丈 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

天龍寺インスタ始めました。