新しい直売所で快適買い物!
食の商店街 海と大地の特徴
オープン翌日に行くと混雑を避けられた、良好なアクセス環境です。
新しくできた直売所で、買い物体験がとてもスムーズでした。
駐車場が空いており、便利な立地での利用が可能です。
オープン翌日の朝9時半に行きました。駐車場は渋滞しておらず、すんなり入れました。空いてる…?と思いきや、中は人でごった返しておりました笑特に野菜コーナーは大人気ですね。他にお肉やらお惣菜やらパンやらも売っておりますが、野菜・果物コーナーが人気そう。安さでも、野菜・果物はお得さを感じましたが、他は安さは特別感じませんでした。素材や味を売りにしてるのかも。お店の内容的には守山のおうみんちに近い感じ。野菜の詰め放題は大人気で、たくさん人が集まってましたが、箱の底が見えてきたら、どんどん新しい野菜たちが追加されていたので、朝イチでなくなる感じではないのかなと思います。ピーマンは、詰め放題のものは全体的にシャキシャキした感じはなくて、少しフニャッとしてるのが多い印象だったので、ちゃんと選んだ方が良さそう。今の時期だけの問題かもしれないが、レジの列が死ぬほど長いし、ぐちゃぐちゃになっている。どうにかできないのだろうか…。周りで見ているお偉いさん的な方たち、少し列の整備とかしてくれたらいいのにって思ったり。セルフレジは現金のみ、一般レジはVISA、マスターカードは使えるとのことでした!もう少し空いたらまた来たいかな。
すごい渋滞とのクチコミがありますが、混雑を避けオープン日の夕方行った時には、駐車場も空いており、普通に買い物出来ました。青果が安かったので色々購入。食べるのが楽しみです。バスクチーズケーキのカボチャ味というのを購入して食べてみましたが、カボチャの優しい甘味で美味しかったので、リピートします!
最近のニュースやSNSなどで知り、最近の仕入れ高騰を受け、新たな野菜の仕入れ購入先にと思い、初めて行きましたが、来店時間が夕方と言う事もあり、売り切れ商品がたくさんありましたが、基本的な購入品は、まだまだ残ってましたので、新鮮で近辺よりも安く購入出来たらと思い、値札や品物を見ましたが、ニュースやSNSで伝えられてる程、値段も品物も、近辺のお店とそんなに変わったような品物はなく、移動距離のガソリン代を考えたら、もう行く事はないかなと思いました。挙げ句、キャベツは一玉売りがなく、小さな半玉カットや、B級品のまとめ売りしかなく、ガッカリ😞野菜などの詰め放題を売りにしてますが、詰め放題の袋は1番硬めのすぐに破ける袋なんで、よく詰め放題の名人みたいな人が、ゆっくりゆっくり袋を伸ばしたりしてますが、ほぼ伸びない硬い袋なんで、正直1番ガッカリする詰め放題なんで、意味がない😫草津近辺の方々なら、魚とかが朝から買えるけど、それ以外の方なら、購入が難しいかなと。お肉類は、夕方もたくさんありましたが、賄い様に使う豚肉の切り落としも有りましたが、安い特価品みたいな事書いてあるけど、バローのセールとそんな変わらない感じで、来店したイメージは、全て売り切れてた、鮮魚系以外は、意味がないかなって思いました。オープンした所なのに、従業員さんも全員元気がない、いらっしゃいませも小さな声。レジも流れ作業で店の宣伝文句も無し😫お店の場所も草津周辺以外からは、到着距離もあり、交通量が多くてスムーズな移動は出来ないので、肉魚を購入される方々は、必ず大きめの保冷バッグかBOXを持参された方がいいですよ。
新しくできた直売所です。野菜や肉、惣菜やパンなど様々な物が安く売っています。品揃えも豊富でキレイな店舗でした。
開店翌日の昼前に行ってみました。駐車場は広いも結構埋まっており、店内は人が多かったです。野菜や果物は豊富で肉類も一通り揃っていました。(鮮魚売場は準備中。)普段から交通渋滞が激しい場所ですので土日祝は混雑が更に増しそう。
名前 |
食の商店街 海と大地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-558-8555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

閉店間際でしたが。品揃えもまだまだ有って、お弁当が半額だったので購入してみましたが美味しかったです。野菜、果物、お肉はスーパーより安いと思いました。お魚が並ぶ日が楽しみです。駐車場も広くて停めやすいですが、駐車場入口がわかりにくくて右折では入りづらくUターンしてきました。