因島大橋でハイキング体験!
古民家STAY 向島の家 離れ Hanareの特徴
アクティビティ豊富な因島大橋ハイキングツアーが楽しめます。
暮らすような感覚でゆったり過ごせる古民家スタイルです。
尾道やしまなみ海道観光の拠点に最適な宿です。
因島旅行の際に利用されていただきました。オーナーさんは、予約の時点から細かい点まで色々気を配って下さり、当日お会いした時、想像していた通りのお人だなぁと思いました。古民家なので、お部屋古い?虫多い?暑い?とか色々不安も有りましたが、お部屋やトイレ、そして2階の寝室全て掃除が行き届いていて、とても綺麗で、到着前にエアコンも入れて下さっていたので、涼しく快適でした。そして虫も目撃せず。夜遅くにチェックインしたので、お宿の場所が分かりにくかったですが、それも良い想い出になりました^_^
アクティビティの【因島大橋ハイキングツアー】を体験しました。写真にも載せていますが、瀬戸内海の綺麗さには感動します。橋の上から見た潮の分かれ目は、しばらく見ていたくなりました。絶妙なタイミングで食べる八朔大福は絶品でしたよ。灯台守はもちろん道中までもが、まるでジブリの世界に迷い込んだかのような景色でした。ガイドさん(オーナー)の話は興味深く、灯台守を題材にしたオススメの映画も見たくなりました。個性豊かなガイドさんのお話はクスッと笑えるのばかり。
暮らすように過ごす。大好きな街、尾道へは数度訪れています。名だたる名所へは、ほぼ行き尽くしました。駅前の喧噪を離れ、居住者のように過ごせたら…。と、探し出したのが「向島の家」でした。HPに掲載されている画像どおり、とても素敵な雰囲気の宿で、築100年という、古い物好きの私にはたまらなく贅沢な時間を過ごさせて頂きました。建屋は、しっかりリフォームされており、宿泊するには全く問題ありません。周辺には、豊かな自然があり、街から来た私には夜は特に静かすぎて驚くほどでした。オーナーさんの人柄も大変温かく、宿泊前や宿泊中にも様々な情報を提供してくださいました。また、宿泊中は適度な距離感で対応してくださり大変心地よかったです。しまなみ海道の最初の島、と言うことでサイクリングをされている方々を見かけましたが、島で生活している人たち、家々、海辺や山をじっくりと堪能するには徒歩をおすすめします。次回は、宿で企画されているツアーにも参加してみたいです。子供の頃に行った、おじいちゃんの家を思い出させてくれる宿、「また行きたいな」と思わせてくれる場所でした。
Googleマップでちまちまと宿を探していて見つけたこちらの古民家。ため息が出ちゃうくらい最高でした、、!!思わず寝転がりたくなる縁側、立派な天井の梁、粋な五右衛門風呂など古民家でしか味わえない魅力であふれています。昔ながらの雰囲気はそのままに、お手洗いなどの水回りはリノベーションされていて清潔感がありました。光に満ちる昼とはうってかわり、夜は痛いほどの静けさ。少しひんやりした5月の終わり、ゆるやかな時間の流れが気持ちよかったです。オーナーさんもとっても優しいです!予約をしてから宿泊当日まで、オーナーさんが島や宿について、(交通アクセスから島内のおすすめスポットまで)たくさんのご案内をメールで送ってくださいますので、心置きなく旅を楽しめます。もちろん宿泊当日もオーナーさんの温かなおもてなしがたくさん家中に散りばめられていて、癒されました。宿泊中も色々気遣ってくださり、何度もメールで温かい言葉をくれました。ぽかぽか、おひさまのような方です。一泊のみの滞在でしたが、ここで過ごした時間はかけがえない思い出になりました。宿を去る時の名残惜しささえ愛しかった。是非ともたくさんの人に訪れてほしいです。
東京からフラフラ一人旅で宿を探してた折たまたま見つけたのがこちらの宿尾道方面、もしくはしまなみ海道を観光でしたら是非利用してみてください!古民家をリノベした一棟貸しの宿木材の優しき古さはそのままに隅々まで清潔に改装され良いとこ取りの宿だと思いますおばあちゃん家に来たようなホッコリした安心感があります宿には食事は付いていませんがこたつにみかんが置いてあり冷蔵庫にはゼリーやサイダーあちこちにオーナーさんの心配りが感じられます屋根裏部屋があり隠れ家的に過ごせます梁の立派さに圧倒されてください畳は新調され、清潔に保たれています寝っ転がっているだけで木の呼吸が聞こえてきそうです五右衛門風呂にお湯をはるとき若干温度設定をミスりましたがここなら不便さも楽しめると思いますwヒノキ玉を浮かべると穏やかで幸せな香りが広がります夜は都市部と違って光害も少ないので星もたくさん見えますまた耳鳴りがするほど静かでしたトイレは新調されウォシュレット付きです潔癖症の方でも大丈夫です尾道のレトロさに憧憬を感じられる方必ずこの宿が刺さると思います私が止まった折は1人10000円ポッキリでした(追加1人5000円だったと思います)向島内ではレンタサイクルも出来ます自転車や車で是非隣の岩子島まで行ってみてください!美しい風景が待っています。
サイクリング道中で1人で利用しました。利用したのは離れです。野宿を覚悟してたところ、オーナーの優しさに甘える形で宿泊をさせてもらいました。【総評】大満足です。個人的には文句のつけようがないくらいよかったです。しまなみ海道に来た際にはまた利用したいと思います!○清潔度古民家のお部屋。リノベーションされてるわけではないので昔ながらの雰囲気を感じられるお部屋。清掃は行き届いており、しっかりと維持管理されているお部屋ですごく落ち着きました。○設備やアメニティ等1人で利用する際は1階のみで、トイレ、居間、お風呂の大きく3つの空間があります。縁側もあるので夏場はよさそうです。何も持たずに素泊まりできました。1番良かったのはお風呂です。味のある今風の五右衛門風呂が幸せでした。○対応オーナーはすごく良い方で、いろいろな情報をいただけるので、なに不自由なく、なんの不安もなくチェックインできます。タイミングが良かったのかミカンもいただき、その他含めておもてなしに大変幸せでした。○その他PayPayで支払うことが可能でした。現金以外でも支払えるのはありがたいです。旅行サイト等を利用せず直接連絡した場合はカード決済はできないと思われます(多分)。
名前 |
古民家STAY 向島の家 離れ Hanare |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3080-4973 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

夏休みに子連れで利用させていただきました。オーナーさんは気さくで親切な方で、予約後から丁寧なご案内をいただきました。チェックアウト時に置き忘れていった荷物もすぐにお送りいただきました。その節はお世話になりました。趣のある古民家ですが、水回りも含めて綺麗で、居間の空調もしっかり利きます。総じて快適な空間です。素泊まりになりますが、ひととおりのアメニティはそろっています。ゆったりとした向島の空気を全身で感じられる貴重な場所です。ぜひまた利用させていただきたいと思います。