虫の少ない無料キャンプ!
君津緩衝緑地坂田東広場の特徴
無料でキャンプができる貴重なスポットです。
秋から冬は虫が少なくて快適に過ごせます。
改装されたトイレが使いやすくなっています。
これで無料なの❗️
秋から冬にかけては虫も少なくなってるので虫嫌いの私でも行けます。トイレは正直ボットン便所夜は電気着きます。水道 灰捨て場あります。無料キャンプ場なのでお世話になってるので最後キャンプでトイレ掃除したいかな何時までも無料キャンプ出来る所でありますように……
無料でキャンプができる数少ない場所の1つです。利用するには利用前に受付を済ませてください。坂田小学校近辺になります。離れてるのと、管理人が一人しかいないので、巡回してる時は受付に人が居ないのでしばらく待つようになります。受付は朝8:00からです。キャンプ場は上と下でサイトが分かれています。トイレと炊事場は下のサイトにしかないです。上のサイトはサイト周りにクルマ1台通れる道がありますが、二箇所ほど陥没してました。サイトにはクルマやバイクを乗り入れることができました。直火は禁止です。無料なので、施設の老朽化は仕方ないと思います。手入れはされてました。地面は湿ってるのでグランドシートの下にブルーシートを使うと汚れが最小限になります。トイレは電気がつかないのと、外の水銀燈は夜遅くなると消えますので懐中電灯は必須です。トイレは水洗ではなく、いわゆるポットンです。トイレットペーパーは備え付けてありました。冬でも虫がでます。神経質な人や潔癖症な人には向かないと思います。管理される方はとても感じが良かったです。
※追記 2021年4月利用。管理人から前日火災が発生したので火の取り扱いに注意をと仰られました。各々がマナーを守って利用しないと、いつしかこういう場は利用できなくなります。利用には事前に事務所で申請が必要です。ゴミは全て持ち帰りとなります。いつも消し炭や焚き火後がそのまま残っている時があります。帰る際にはゴミの持ち帰りは勿論、清掃するなど利用者がマナーを守っていかないといつか使えなくなってしまうのでは…と危惧してます。
トイレが綺麗に改装されたので使いやすくなりました♪
利用申込先の公園管理事務所(君津市緩衝緑地事務所)は離れた別の場所で、坂田東広場には無く、周西中学校と君津緩衝緑地野球場の間辺りにあります。
名前 |
君津緩衝緑地坂田東広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-55-1710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

これで無料なの❗️我々の復活キャンプ。最高❕