毎年楽しむぶどう狩りとピザ作り。
柴久園の特徴
毎年訪れるぶどう狩りが家族の楽しみです。
豊かな自然の中でピザ作り体験ができます。
広々としたぶどう園でのびのび過ごせます。
ピザ作り体験で作ったピザが美味しかった!子供達の遊ぶ所もあり、川遊びもして、ぶどうもたくさん食べて、石窯カフェでドリンクやかき氷も食べて大満足でした(^^)お店の方々も親切で優しい!VIP席は、扇風機もあって、椅子も畳もあって、周りも気にならないからゆっくり過ごせました!!ドッグランもあるから、涼しくなったら犬連れてまた行きます( ^ω^ )
毎年利用していて、今年で3年目です。いつもは8月前半に伺いますが、予定が合わずお盆明けに行きました。この日から葡萄がデラウェアから巨峰になっていました。9時45分頃到着しましたが、今までで1番空いていました。無料のテーブル席をゲットできました。毎年、お昼ご飯と氷とザルとボールを持参しています。冷やした方が葡萄は美味しいです。川遊びや魚とり、ジャンケン大会、ちょっとした遊具など子供達は飽きずに16時の閉園まで全力で遊んでいました。この日は1日曇りだったのでまだよかったですが、晴れだと暑さ対策をしっかりした方が良いかなと思います。
ぶどう園を利用した広々とした場所。ワンコもOKでホントにのんびりできます。ランチも最高でボリュームも問題なし。スープやキッシュも本当に美味しい。オススメですよ👍
土曜日の朝から行きました。混雑していましたがスタッフの方も多く気軽に声も掛けていただけたので何も迷うことなくぶどう狩りを楽しむことが出来ました。ピザ作り、川遊び、宝探しゲーム等飽きることなく閉園までいました!!とてもおすすめです!!!小学生の子ども3人と行きました(^^)
ぶどう狩りに家族ででかけました。川で錦鯉の稚魚も放流していて、子供たちも3匹ゲットして自宅で飼育することにしました。もちろんぶどうも甘くて一日中楽しいです。R5.8.14再訪お盆真っ只中に行ってましたが、デラウェアが全然木にありません!しかし、代わりに巨峰&マスカット食べ放題で、お得にぶどうを食べる事ができました。今年は川の水が濁ってたので、鯉の稚魚は捕まえられず😭ピザ🍕も食べてみたら、とても美味しい!ありがとうございました。
名前 |
柴久園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-45-5586 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ぶどう大好きな子どものリクエストで、毎年伺っています。川遊び、遊具、ぶどうの場所がまとまっているため、園内の移動も少なく遊ばせやすいのが理由です。そして、様々なイベントを催したり、インスタ映えするような飲食物を販売していたりと、工夫も多く感じられ、子どもは大満足で1日過ごしています。ぶどうの味もおいしく、先週伺ったときは四種類の食べ比べができました。一つ気になったことは、小学生かなと思われるお子さんが店番をしていました。人気の園なのでお手伝いにみえているのかと思いますが、ゲームのルール説明、もらえる景品についてこちらの質問の意味が通じず、なんとなく噛み合わない返事で、こちらもよく理解しないままゲームをしていました。目の前のおもちゃが欲しくて参加した息子でしたが、そのおもちゃは別のゲームの景品だったようです。ゲームを始める前に、大人の店員さんに代わってもらえばよかったのですが、忙しく受付の対応中で、話しかけるのを辞めてしまいました。お金を払ってゲームに参加している以上、こちらの質問には的確に答えていただきたいです。小さい子がお手伝いするときには、すぐ動ける大人が近くにいてほしいなと思いました。