新鮮な地元のネタを堪能。
回転寿司 やまと 君津店の特徴
地元産のお魚が楽しめる回転寿司の名店です。
新鮮なネタが大きくて、質の高い寿司が味わえます。
人気店で、休日には並ぶこともしばしばあります。
寿司ネタがいい👍君津の青空市場にあるヤマト水産のお寿司屋さん。ここら辺のファミリー向け寿司屋では、ネタの良さは間違いなく一番です。20年前はレーンが回転していましたが、今はファミレスと同様にタブレット注文が可能です。
☆ぽん太の一言レビュー☆千葉で初ゴルフの後に訪問✨分厚い新鮮なネタが魅力的‼️ゴルフからの寿司は最高すぎました!!美味しかったです😋ごちそうさまでした♪
最初は系列の木更津店へ行きましたが、2時間待ちということで、車で20分ほど走らせて君津店へ。待ち時間もなく、カウンターorテーブル席まで選べました。8割ほどの客入りだったと思います。テーブル席はよくある回転寿司屋さんと同じでゆったり出来ました。何より鮮度が抜群で、特にタコは見本の画像より何倍も美味しそうな物が運ばれてきて驚きました。また、握っておられた方をはじめ、スタッフの方々もテキパキ且つ丁寧に対応してくださいました。ありがとうございました。
8月のお盆に訪問した分の投稿です。(携帯がうんともすんとも言わなくなって新しく購入したら、運良く?撮った画像が転送されていたので)お墓参りのたびに(と言っても年3回ですが)利用させていただいています。海の近くのせいなのか、お魚の種類が豊富だし、直接届くので、作りたて(握りたて)を食べられます。車がないと厳しいかもしれませんが、近くを通ったら入ってみてください。
ネタはとにかく美味しい。特に地元の白身魚が身がしっかりとして歯ごたえがあり新鮮だった。ただ、シャリがかなり大きくて柔らかめで好みではなかった。醤油も塩味の強い関東圏の醤油で、寿司とは合わない。一緒においてあった減塩醤油の方がまだ寿司に合うと思う。
回転寿司シリーズ ちょっと高級なやまと寿司 行楽帰りや誕生日とかにいきたいよね〜 ネタはいいよね〜。
前から地元産のお魚が食べれる噂があり食べてみました。他の回転寿司とは違い赤酢を使ったシャリと大切りのネタから作られたお寿司はどれもぷりぷりと油がのっててもあっさりといくらでも食べられて非常に美味しかったですね。後、私的に「アジフライ」がおすすめですね、また機会があったら食べてみたいですね。
日曜日の17時に来店。半席ぐらい空きがあり、食事中も満席になることがなかったのでこの時間帯は意外と穴場なのかも?接客も良し味も良し。カウンターは一組一組1席開けての案内なので色々配慮されてる感ありました。木更津も良いけど君津も良いですよ。
【時間】休日の11:30に伺いました。【混雑】客席の埋まりは7割程度でした。【味】✔︎南房総三貫・ヒラメコリコリとした食感で美味しかったです。・なめろう濃厚なお味でした。個人的には一推しです。・カンパチ?漬けになっていてシソがついていました。✔︎しまあじ本日のおすすめとのことで注文しました。味がしっかりして身も大きく、美味しかったです。✔︎炙りえんがわ脂しっかりで美味しかったです。✔︎ネギトロ合成脂感ないネギトロでした。個人的には好みではないですが、良いと思います。✔︎なめろう巻きガリが入ってました。✔︎トロたくトロもたくあんも主張が弱いと思いました。【サービス】【雰囲気】寿司は回ってなかったです。トイレは男女別でした。駐車場は結構広かったです。
| 名前 |
回転寿司 やまと 君津店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0439-57-5969 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
勝浦ひな祭りから鴨川経由で向かいました。ここも他のやまとと同じく、ランチやってます。いつも通りのメニューで注文しました。酢飯が他の店舗より若干強いですが、美味しかったです。味噌汁はやはり美味しいです😋